今回のゲストは、広報の中澤さん(写真左)とCSのやっつんこと谷津さん(写真中央)です!
お二人はメルカリの入社前にコミュニティマネージャーとして働いていました。
コミュニティマネージャーとは、顧客と企業がつながるかけはしとなって場をつくったり、顧客のロイヤリティを高めるためにコミュニケーションを取ったりする仕事です。具体的な業務内容は、商品や会社によっても違いがあり、さまざまな働き方、やり方があります。
ソウゾウが運営するコミュニティアプリ メルカリ アッテでも、コミュニティ運営に取り組もうとしています。現在担当しているkumamiが、お二人の体験談からコミュニティづくりのコツや現在のお仕事のルーツを聞きます。
こんなことを話しています
サービスを心から好きになって活動してもらう「ファン」を増やすと何がいいの?
「ファン」から「私の分身」になってもらうことの大切さって?
「いつも楽しそうにしているよね」って言われるけど孤独で泥臭いこともたくさん!
コミュニティマネージャーからカスタマーサポート、広報へ変わったルーツとは?
ゲスト:谷津玲於奈(CS)、中澤理香(広報)
MC:kumami(ソウゾウ コミュニティマネージャー)