「名鉄都市開発、物流施設開発事業の第1弾「MCD-LOGI小牧」を竣工、入居テナント用の休憩ラウンジを1階・4階に設置 愛知県小牧市」 2025年05月01日名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博社長)は2025年4月30日、同社による物流施設開発事業の第1弾となる「MCD-LOGI(エムシーディーロジ)小牧」(愛知県小牧市)を竣工した。同物件は、名鉄NX運輸株式会社小牧支店跡地の開発物件。名神速道路・中央自動車道・東名高速道路に近く、名古屋高速11号小牧線・16号一宮線を利用し、名古屋第二環状自動車道にもアクセス可能。中部圏や名古屋都市圏への地域配送だけでなく、関東圏や関西圏への広域配送も可能としている。また、名鉄犬山線「岩倉」駅と名鉄小牧線「小牧」駅を結ぶ路線バスの停留所から徒歩約1分に位置し、通勤利便性が高く、雇用確保にも優位性があるという。同物件の建物は、地上4階建、延床面積5万4,372.20㎡のマルチテナント型物流施設。入居テナントの将来ニーズや、様々な物流ニーズに対応可能な機能性と汎用性を備えたという。72時間対応の非常用発電機の設置や昨今の異常降雨を鑑み、1階床高や重要設備機器の基礎を想定浸水位(内水)の2倍程度の高さとすることで、事業継続性をサポートする。環境にも配慮し、太陽光発電の設置(予定)により、発電された再エネ由来の電力を同施設で自家消費、年間約288t(予定)のCO2削減に貢献するとしている。さらに、入居テナント全員が利用できる休憩ラウンジを1階・4階に設置。1階ラウンジ「Fumoto」には緑地帯・屋外テラス・ベンチなどのファニチャーを設け、バス停留場の近傍に配置することで、入居テナント専用のバス待合所としても利用可能としている。4階ラウンジ「Itadaki」は、名古屋市中心部の眺望や日本の「さくら名所100選」に選ばれた五条川の桜並木を遠望可能。働きやすい職場環境を提供することで、入居企業の雇用確保に貢献するという。