BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B Business

[MKTG]ベネフィットとメリットの違いと作り方


Listen Later

今回は「ベネフィット」についてです。


2017年5月に投稿していた弊社のコラム「ベネフィットとメリットの違い」から説明します。

ベネフィットは、「幸福につながる利益」と捉えます。幸福感を生み出すものになります。

とても幸せになる、ハッピーになる、そのような感情が、ベネフィットには不可欠です。


「ベネフィット」メッセージの事例もいくつかお話ししています。


ベネフィットの作り方は下記3ステップ。

1:強み・差別化を売り手視点で明記する

2:顧客のメリット

3:顧客のベネフィット


ベネフィットの伝え方は逆になります。

1:顧客のベネフィット

2:顧客のメリット

3:強み・差別化を売り手視点で明記する

ベネフィットから伝えることで、そのベネフィット=幸せを得たいがゆえに、買いたい感情が生まれます。


ベネフィットには、感情を入れると、とても欲しい商品・サービスとして伝えられますよ。


○どうでもいい話は、「音声と動画の機器はしっかり揃えよう」と言う話です。


ーーー

#マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB

(提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B BusinessBy 緒方文平@コロンバスプロジェクト