BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B Business

[MKTG]DMUについて-B2Bセールスマーケ5


Listen Later

企業の購買に関する意思決定ユニット、DMUについて話しました。

今回はWikipediaの内容を元にお話ししています。

https://en.wikipedia.org/wiki/Buying_center


・1962年には提唱されていた。

・1992年のアメリカの調査では平均4名が購買センターとしてかかわっていた。

・意思決定プロセスは、課題認識→製品仕様決定→情報収集→提案評価、選定→注文発注→利用とフィードバック、という流れがある。

・課題を個人ではなく会社の課題として認識することにセールスとマーケで影響することは大切。

・購買に関するコミュニケーションは非公式に行われる。実はDMUの外でも行われていることはとても多い。飲み会とか、知人との会話とか、交流会とか。


DMUはとても面白く興味深いテーマです。


○どうでもいい話は、「OCNモバイルONEがドコモに」という話です。


#マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB #BtoBマーケティング


(提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B BusinessBy 緒方文平@コロンバスプロジェクト