BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B Business

[MKTG]オンラインを活用した認知獲得について


Listen Later

オンラインにおける認知獲得の中で、サービス認知の獲得と、企業の認知獲得があります。

基本的にはオンライン上では、サービス認知後の企業認知となります。サービス認知のみですと他社差別化を図る必要が出てきますが、マーケティング領域ではサービス認知を補強できるとよく、企業の認知も課題が生まれます。


その企業認知を獲得するには、オウンドメディアやSEOによる施策を多く行うことが多いと思いますが、実際のところ費用に対して成果につながりにくい傾向が強いと考えております。

ランチェスター戦略をここでも適用すると、あるwebメディアやwebサービスなどにおいて、No1を獲得するなど、目指すことでサービスと企業の認知を確保できていき、インバウンドの問い合わせを確保できることが増えたりします。

実際に中小企業のビジネスにおいては、信頼性が低いことで問い合わせが少ないという検討側に発生する背景が多くあります。メディアの権威を活用した企業認知を獲得する、チャレンジすることをオススメします。


○どうでもいい話は、「まえがき・早口」という話です。

#マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB  #BtoBマーケティング

(提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B BusinessBy 緒方文平@コロンバスプロジェクト