「知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略」や「ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250
」の著者にしてブログLifehacking.jpを運営する掘(@mehori)さんによる飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ®」が「Googleで予約」に対応したという話の解説です。なぜ掘さんがトレタのサービスについて語るのかよくわかないのですが、面白いので是非しゃべりたいとのことでしたので録音させていただきました。今回は16分45秒ぐらいの番組になっています。
トレタ、「Googleで予約」で 飲食店のオンライン即予約サービスを提供開始
トレタの正確でリアルタイムな席在庫情報をGoogleに提供することで、「Googleで予約」上で飲食店のオンライン即予約が完結できます。Googleユーザーは、Google検索やGoogleマップから飲食店を選択し、「席を予約する」ボタンから、人数・日付・時間を入力するだけで予約ができます。
まあなんというか、「知的生活の設計」や「ライフハック大全」を書かれている掘さんならではの考察って感じで面白いですよ。
あ、堀さんと一緒に話しているのは先週も登場した小山さんです。今回はコンピュータに詳しい小山さんとして登場しています。
さて、そんなモダシンラジオですが、以下のRSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしておくと毎回自動で更新されるのでよろしければ購読よろしくお願いします。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/ms-radio.xml
あと、iTunes Storeにも登録しているのでそこから購読することも可能です。iTunes StoreのURLはこの記事の最後の方で紹介しますね。
今すぐ聞く、という方は以下のFlashプレイヤーかaudioタグによるプレイヤ−、またはリンクからファイルをダウンロードして聞いてみてください。Androidを使っててGoogleポッドキャストアプリを使っている人はここをクリックするとアプリで聴けます。
95-234回目
iTunes storeにも当番組を登録してあるのでアカウントを持っている人はそちらでレビューを書いていただけるととても嬉しいです。
iTunes StoreのModern Syntax Radio Showのページ