Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-:How many episodes does もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う- have?The podcast currently has 22 episodes available.
May 08, 2022福島県農業総合センター果樹研究所(福島市平野)で就農研修を終えた後、桃の生産者としてピーチロードの近くの圃場(畑)で桃づくりを頑張っている先輩です。スパリゾート・ハワイアンズでおなじみのいわき市からおいしいモモを作る為に桑折町に移住され就農が始まったばかりの渡辺さん。清々しい晴天の畑を周りながら、鳥たちがめちゃ鳴いてる中でお話を伺いました。...more9minPlay
May 04, 2022睦合地区で桃・りんご・ぶどうを育てるマルチ果樹栽培の渡邉さん。お父様から受け継いだ畑のりんご園でお話を伺いました。山間の斜面の圃場からは、美しい桑折町と雄大な山々と広い空が広がってとても清しい気持ちになれます。今年から協力隊の受入れ農家さんとしてもご活躍されている渡邉さんは、チャーミングで面白い方でした。...more12minPlay
May 01, 2022桑折町役場の産業振興課で勤務されている遠藤徳昭さん。いつも若々しく笑顔で新規就農者の皆さんを迎えてくれる職員さんです。産業振興課の普段の業務のお話やこれからの桑折町(こおりまちって読みます。)についてお話しを伺いました。...more14minPlay
April 27, 2022あいはら果樹園代表の相原泰之さんはユーモアあふれるやさしい先輩農家さんです。桃をはじめ、福島の特産あんぽ柿も生産されています。桑折町の地域おこし協力隊の研修受入れ農家さんの先駆けとなった相原さん。あんぽ柿の作業場でお話を伺いました。...more15minPlay
April 24, 2022桑折町のJAふくしま未来で営農担当をされているスペシャルポジティブ指導員の菅野さんです。腰の剪定バサミとサングラスが似合う笑顔と向上心がモットーのお兄さん。菅野さんは人と人との繋がりをとても大切にされています。JA総合桑折の会議室でお話を伺いました。...more17minPlay
April 20, 2022突然12年前にエンジニアから桃といちじくの農家に転職された丹治さん。全くの素人から始まったエピソードはこれから農業を始める方は必聴です。半田山のふもとの桑折町・半田地区の農家さんにお話を伺いました。(後日、丹治さんの圃場と農業用重機等を見せて頂きました、とても面白かったです。ありがとうございました)...more17minPlay
April 17, 2022幻の黄金桃・滝ノ沢ゴールドを作りながら、芽つぎや枝がわり種も楽しんで育てている岡崎智さん。素敵なログハウス(宴会場らしい)でお話を伺いました。突然変異で出来た枝の芽を移植して育てていたり、名前のない未詳の桃を育てていたりと、さながら研究室(LABO)の様に楽しみながら農業をされている岡崎さん。桃は面白い!桃は美味い!と言える農家さんは本当に素敵でした。...more18minPlay
April 13, 2022上郡地区で3.5ヘクタールの農地を経営させている朽木国之さん。若手の兄貴的な存在でビックボスと慕われている朽木さん。とても物腰の柔らかい方で、桑折町のこれからの農業の話を伺いました。...more15minPlay
April 10, 2022代々続く伊達崎地区を代表する桃農家の蓬田さん。お父様は福島県から表彰されるほどの剪定の名人なのです。初の圃場(ほじょう)でのロケで、大好きな桃の事や、桑折町の未来についてお話を伺ってきました。 *圃場とはここでは、桃の木が植えてある農場の事です。...more13minPlay
April 06, 2022東京から移住された元料理人の八巻聡さんの登場です。桃農家を始めて5年目!いったいどんなお話を聞けるのでしょう。おしゃべりはちょっと苦手…とおっしゃておりましたが、桑折町のおすすめポイントや便利な農機具を教えてもらいました!...more10minPlay
FAQs about もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う-:How many episodes does もものうラジオ-桑折町の桃農家さんと出会う- have?The podcast currently has 22 episodes available.