Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about motoさんのモトサイクルラジオ:How many episodes does motoさんのモトサイクルラジオ have?The podcast currently has 145 episodes available.
June 20, 2021#55 バイクのすり抜けの取り締まり現場を2日連続で見ました from Radiotalk先週は通勤途中に2日連続でバイクのすり抜けを取り締まる現場に遭遇しました。大阪ではすり抜けによる事故が多発しているようです。#ひとり語り #落ち着きある #バイク #バイク事故防止...more11minPlay
June 13, 2021#54 追突事故の防止策をお話しました。 from Radiotalk最近、ツーキング中に追突事故をよく見ます。スマホの普及で追突事故も増えたと考えています。わたしがやっている追突防止策と後続車から追突されない対策についてお話しました。参考になりましたらうれしいです。#ひとり語り #豆知識 #落ち着きある #怖い話 #バイク...more11minPlay
June 06, 2021#53 バイク乗りが気をつけないといけない交差点の事故 from Radiotalk交差点で1番気をつけたい事故についてのお話をしました。参考になりましたらうれしいです。#ひとり語り #落ち着きある #怖い話 #バイク #バイク事故防止...more11minPlay
May 29, 2021#52 免許更新で毎回古い免許証をもらっているお話 from Radiotalk最近、会社仲間との会話で免許更新時に古くなった免許証をもらえる話をしたら、ビックリされたので今回のテーマとしました。参考になりましら幸いです。#ひとり語り #豆知識 #時の流れを感じた瞬間 #バイク #免許更新...more8minPlay
May 22, 2021#51 交差点を曲がるときに1番気をつけていること from Radiotalk無事故、無違反歴が24年になりましたが、24年前から交差点を曲がるときに1番気を付けていることをお話しました。参考になりましたら幸いです。#ひとり語り #落ち着きある #バイク...more8minPlay
May 15, 2021#50 風で反対車線にバイクが流されたお話 from Radiotalk目に見えない風はとても怖い存在です。特にバイクは風の影響を受けやすいです。過去、ツーリング途中に横風で反対車線に流されたこともありました。今回の内容が参考になりましたら幸いです。#ひとり語り #落ち着きある #怖い話 #バイク #バイク事故防止...more11minPlay
May 09, 2021#49 バイク降りるときのルーティン from Radiotalk20年間やっているバイク降りるまでのルーティンについてお話をしました。参考になりましら幸いです。#ひとり語り #落ち着きある #バイク...more11minPlay
May 01, 2021#48 自粛期間中のバイクの楽しみ方 from Radiotalk大阪は3回目の緊急事態宣言となりました。自粛期間中のバイクの楽しみ方についてお話をしました。参考になりましたら幸いです。#ひとり語り #落ち着きある #時事ネタ #バイク...more8minPlay
April 24, 2021#47 改めて交差点の右直事故に気をつけないといけないと思いました! from Radiotalkバイク事故で多い交差点の右直事故ですが、気をつけていても危ないと感じた場面を最近体験しました。改めて注意が必要だと強く感じました。#ひとり語り #怖い話 #バイク #バイク事故防止...more11minPlay
April 17, 2021#46 信号待ちなどの停止時に右足はどこに置いていますか? from Radiotalk信号待ちなど停止している時に、右足はどこに置いていますか?わたしの考える右足の置き場所についてお話をしました。参考になりましたらうれしいです。#ひとり語り #豆知識 #バイク...more10minPlay
FAQs about motoさんのモトサイクルラジオ:How many episodes does motoさんのモトサイクルラジオ have?The podcast currently has 145 episodes available.