
Sign up to save your podcasts
Or
先月19日に、日本政府観光局が発表した訪日外客数の統計によりますと、2024年6月、日本を訪れた外国人旅行客は延べ313万5600人に達し、単月として過去最高を記録しました。台湾からの旅行客は、国・地域別で韓国、中国大陸につぐ3位ながら、延べ57万4500人と、昨年の同じ月に比べおよそ1.5倍となる47.7%アップ、パンデミック前の2019年6月と比べても24.6%アップとなりました。この延べ57万4500人という数は、6月の過去最高だけでなく、単月の過去最高でした。今年上半期、1月~6月の合計も、過去最多だった2019年を20%以上上回っており、今年、台湾から日本を訪れる旅行客数が、過去最多となることは間違いなさそうです。
このように、海外旅行先として、台湾人に圧倒的な人気を誇る日本ですが、幅広い台湾人にとって、日本旅行の目的といえるのが日本の各種グルメです。お刺身や海鮮丼、和牛など高級な日本食も人気ですが、若い世代を中心に人気といえるのがラーメンです。そして、先日、大手掲示板のある投稿が話題となりました。ラーメンが大好きだという投稿者は、5月中旬から下旬にかけ東京を訪問、16日間、少なくとも一日2杯、最大で7杯、なんと合計80杯のラーメンを食べたというんです。そして、80杯食べてなお、まだ大阪に行ったことはないが、次回も東京でチェレンジしたい、と記しました。
本日は、この「ラーメン爆食い」訪日旅行者の紹介、さらに、そこから見える台湾人の訪日人気旅行について、考えてまいります。
先月19日に、日本政府観光局が発表した訪日外客数の統計によりますと、2024年6月、日本を訪れた外国人旅行客は延べ313万5600人に達し、単月として過去最高を記録しました。台湾からの旅行客は、国・地域別で韓国、中国大陸につぐ3位ながら、延べ57万4500人と、昨年の同じ月に比べおよそ1.5倍となる47.7%アップ、パンデミック前の2019年6月と比べても24.6%アップとなりました。この延べ57万4500人という数は、6月の過去最高だけでなく、単月の過去最高でした。今年上半期、1月~6月の合計も、過去最多だった2019年を20%以上上回っており、今年、台湾から日本を訪れる旅行客数が、過去最多となることは間違いなさそうです。
このように、海外旅行先として、台湾人に圧倒的な人気を誇る日本ですが、幅広い台湾人にとって、日本旅行の目的といえるのが日本の各種グルメです。お刺身や海鮮丼、和牛など高級な日本食も人気ですが、若い世代を中心に人気といえるのがラーメンです。そして、先日、大手掲示板のある投稿が話題となりました。ラーメンが大好きだという投稿者は、5月中旬から下旬にかけ東京を訪問、16日間、少なくとも一日2杯、最大で7杯、なんと合計80杯のラーメンを食べたというんです。そして、80杯食べてなお、まだ大阪に行ったことはないが、次回も東京でチェレンジしたい、と記しました。
本日は、この「ラーメン爆食い」訪日旅行者の紹介、さらに、そこから見える台湾人の訪日人気旅行について、考えてまいります。