jMatsuzaki

なぜ妻に避けられるのか…?夫婦関係が冷え切る原因とその乗り越え方(ゲスト:夫婦関係学ラジオ アツさん)


Listen Later

結婚生活が長くなるにつれ、夫婦関係に悩む男性は少なくありません。

仕事を頑張っても妻との距離は縮まらず、セックスレスや会話の減少に悩む方も多いでしょう。今回は夫婦関係学の専門家、アツさんをお招きし、夫婦関係が悪化する根本原因を探り、実践的な修復方法をお伝えします。


✅ 夫婦関係が冷え込む原因とは?

✅ セックスレスを解消するための具体的なアプローチ

✅ 仕事と家庭のジレンマに悩む男性へのアドバイス

✅ 出産後にすれ違ってしまった夫婦の関係修復法


「もうダメかも…」と思っている方にこそ聞いてほしい内容です。夫婦関係を改善し、より充実した結婚生活を取り戻しましょう!


▼今回の放送で紹介した情報

● 男性のための夫婦関係学 Part1 → https://amzn.to/41iU1ey

● 夫婦関係学ラジオ → https://open.spotify.com/show/4Stfk1sRnzqBxeXVCSAeQF

● note → https://note.com/atsuatsu

● Voicy → https://voicy.jp/channel/4427


▼プロフィール

●jMatsuzaki

システム系の専門学校を卒業後、システムエンジニアとして6年半の会社員生活を経て2011年に独立。会社員時代にjMatsuzakiの名で始めたブログが「熱くて有益」と人気を博し、最高で月間80万PVに達する。現在は時間管理サービス「TaskChute Cloud」の開発や執筆、講演活動をしている。著書に、『先送り0』(技術評論社)がある。1986年生まれ。埼玉県 春日部市出身、ドイツ バイエルン州在住

●鶴田敦彦(アツ)

1982年、茨城県生まれ。

葛藤を抱えた夫婦関係の修復を専門とした夫婦関係の研究家でありアドバイザー。

大学卒業後に勤めた呉服店にて女性心理を理解する。その後いくつもの転職を重ね、玩具メーカー バンプレスト(現バンダイ)に就職。

2019年、産後クライシスを乗り越えた経験をきっかけに夫婦関係に関する執筆をnoteでスタート。記事数は700本を超え、スキ数は10,000個を突破。note社のおすすめ記事に2回選出、『「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア、アイスム』主催お題記事コンテスト「料理は楽しい」にて受賞。

2021年、自身の夫婦関係改善のストーリーや夫婦関係にまつわるナレッジを届けるポッドキャスト「夫婦関係学ラジオ」をスタート。ビジネスパーソン向け雑誌DIMEのおすすめポッドキャスト特集に選出、Apple Podcast 恋愛カテゴリー2位を獲得。

2023年、応募通過率5%の日本最大級音声配信プラットフォームVoicyにて配信スタート。VOICY OF THE YEAR 2024年 年間 Podcast(トーク)編 第18位ランクイン。「救われた」「涙が止まらなかった」「モヤモヤを言語化してくれた」など多数のコメントが寄せられる日本最大級のパートナーシップポッドキャストに成長。

心理学、脳科学、社会学など複数分野を横断した知識を「夫婦関係学」として体系化させ、多くの人々が夫婦関係の葛藤から解放されることをミッションとしている。2024年、幸せな夫婦関係作りを学べるオンラインスクール設立のため独立。

プライベートの楽しみは週末の妻との晩酌。悩みは元気がありあまっている3人の子どもたち(2014年生まれの双子男児、2018年生まれの三男)の兄弟喧嘩。


● 時間管理ツール「TaskChute Cloud 2」 →⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.taskchute.cloud/⁠⁠⁠⁠⁠

● 共著「先送り0」(技術評論社) →⁠⁠⁠⁠⁠https://amzn.to/3RnwLIl⁠⁠⁠⁠⁠

● X → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/jmatsuzaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠

● Voicy → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1380⁠⁠⁠⁠⁠⁠

● Facebook → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/Blog.jMatsuzaki⁠⁠⁠⁠⁠⁠


👇 お仕事の依頼はコチラまで

 [email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

jMatsuzakiBy jMatsuzaki