間もなく30歳を迎えるにあたり、2回限定の企画「20代を振り返って気づいた、最も大切な2つのこと」をお届けします。
前編「生きる中で感じる、違和感と向き合う」に続く、後編は『生活に「自分の時間」を取り入れる』。興味と好奇心を自分の中で作って、広げること、小さな実験(自由研究)をする習慣を生活に取り入れる。その大切さを話していきます。
-------------------------
▼もくじ▼
0:35 番組への「お便り」の紹介 / 質問への回答
10:24 前編の振り返り / 後編を話する上での背景共有
14:53 生活に「自分の時間」を取り入れる方法(時間や習慣の作り方)
24:07 やりたいことがないときは? / それができない状況のときは?
31:13 周りの人の言葉や気持ちは無視する。理解されないことでも、やってみる。/ 自分の体験談 41:40 「自分の身体」を目一杯使って、自分が動く楽しさ、喜びを思い出す(今回の限定企画まとめ)
46:41 エンディング(自分自身に役割を自分で与えて、自分のリズムで生活の雰囲気を作る)
-------------------------
・NEO AKROSが手掛ける『沖縄をテーマとする』番組
『Endless Journey OKINAWA -沖縄のヒトの暮らし・生き方をめぐる、終わりなき旅-』
沖縄の歴史にまつわること、また様々なフィールドで活動する人々への対談インタビューなどをお届けしています。
【🎧番組を聴いてみる🎧】
-------------------------
番組への質問や取り上げてほしいトークテーマ、コメント、 あなたのお悩みや気になっていることを募集しています!
【メッセージフォームはこちら】
-------------------------
BGM
『月面の鯨』作曲:騒音のない世界 https://www.youtube.com/@noiseless_world
『Road Trip』『Day by Day』作曲:RYU ITO
https://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC