1:30 インドとスリランカのアーユルヴェーダの違いは?
10:15 アーユルヴェーダに興味を持ったきっかけとは?
13:50 アーユルヴェーダ病院での出産とは?
14:43 インドは不健康大国?!
18:02 脱ストロイドのきっかけとは?
19:30 脱ステ→離脱症状とは?
21:40 完全に脱ステするまでにかかった期間とは?
22:20 アレルギー薬をやめるきっかけとは?
22:37 アーユルヴェーダ的アトピーに対する考え方とは?
31:35 アーユルヴェーダ的避けるべき食べ物、摂るべき食べ物とは?
34:43 身近に潜むアレルギー物質とは?
37:00 湯シャンの驚くべき効果とは?
41:50 アーユルヴェーダの考え方は節約になる?
43:00 フェムケア製品に潜む危険性
46:20 誰でもなりうる、香害とは?
49:07誰もがアレルギーになる可能性ある?!
50:20 なぜ病気になる?
52:00 抗うつ薬は根本原因にならない!
55:50 精神科が劇的に増えた理由は?
56:25 薬に頼らない方法とは?
57:20 運動が最強の抗うつ薬である理由
58:01 保険と自費のメリットとデメリットとは?
58:55 アーユルヴェーダが日本に広まらない理由とは?
1:00:40 不妊治療がアーユルヴェーダにが効果的な理由とは?
1:02:15 予防に対する投資とは?
1:06:05 ヨガとアーユルヴェーダの共通点とは?
1:07:00 ヨガとアーユルヴェーダの違いとは?
1:09:13 アーユルヴェーダ的、食べ物の選び方とは?
1:13:50 農薬を使う野菜が多い理由とは?
1:20:30 サヤカさんが使っているオイルとは?
1:23:30 摂るべきオイルとは?
1:24:30 油を摂らないとどうなる?
1:28:00 サヤカさんが摂っているオイルとは?
1:30:19 サヤカさんのアーユルヴェーダを受けるためには?
サヤカさんのStandFMはこちら👇
https://stand.fm/channels/67fdeb832169b1fe610055b0
過去のアーユルヴェーダに関連した放送はこちらより👇
30年薬漬けからの解放!遺伝じゃない!食生活で変わるアトピー克服法
https://stand.fm/episodes/68172c4c39f5f7999ce59a93
病はどこから?
https://stand.fm/episodes/680a10a8d379aff06783cf32
ホリスティック×アーユルヴェーダの知恵
https://stand.fm/episodes/67f31cb8a5a4f6d7861a37e4
ホリスティックウェルネス: 伝統と現代をつなぐ医療
https://stand.fm/episodes/680a0e71d379aff06783cf10
未来の医療はここに!:東洋医学の基礎、アーユルヴェーダとは
https://stand.fm/episodes/676e2fbf76cdb0c9d0ff1c5a
プラーナの力:食べ物が心と体を変える理由
https://stand.fm/episodes/67f3131ea5a4f6d7861a36eb
脳を活性化する油の秘密: 油が変われば、脳が変わる
https://stand.fm/episodes/6764d907be9ed1bfe000f435
見えない病気の正体:世界の食習慣から学ぶ健康へのヒント
https://stand.fm/episodes/676e321ca84e04a238e901e8
#アトピー #アトピー性皮膚炎 #アトピー回復中 #アトピー改善 #ヨガ #ステロイド #脱ステロイド #薬剤師 #ヨガインストラクター#アーユルヴェーダ #東洋医学 #東洋医学の学び #アレルギー #香害 #ファブリーズ #経皮毒 #デトックス #オイル #油 #プラーナ #ホリスティック #脳 #病気はどこから
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6481b56b590eb774d1f54af4