Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
毎日一杯一杯になりながらも、小さな命を守り、奮闘するお母さんを、ぎゅーっと抱きしめるラジオ。1人目育児に奮闘する私ちゃむこが、実際に感じたこと、悩んだことを通じて、お母さんが肩の力をふっと力を抜ける、優しい時間をお届けしていきます。世界中のママさんと温かい時間を作っていけたらと思いますのでフォロー、メッセージもいただけたら嬉しいです。... more
FAQs about お母さんを抱きしめる時間:How many episodes does お母さんを抱きしめる時間 have?The podcast currently has 9 episodes available.
August 01, 2023#9 ポジティブじゃなくていい。等身大でいい。ママ業をしていると、ついネガティブになる時がある。そんな時、もしかして自分は、世間と比べて恵まれた環境なのにウジウジ悩んでてダメな人間かのように感じる時がある。そんな時、自分を『なんでこんなダメ人間なんだろう』と責める必要はないのよ、と言う話。あなたは十分に英断の末、今を今の形で生きているんだよ、と言う話。...more17minPlay
June 25, 2023#8 自分のキャパと向き合う時。6月5日に公開予定でしたが、今更ながらアップします。子どもは無事復活しました!今回の子どもの入院を通じて、改めて自分自身の1人の人間としてのキャパシティを見つめ直す機会となりました。今回は本当に今の気持ち悩みをダラダラお話してる回です!...more32minPlay
May 26, 2023#6 微熱なら保育園に預けたくなるお母さんの気持ち微妙な熱なら、ちょろまかしてしれっと保育園に預けたくなる母ちゃんの気持ちがわかってしまった・・・。仕事に育児に、世の中のお母さん、今日もお疲れ様です!!!※声が聞こえづらくなってしまうので今回はBGM無しです。...more14minPlay
May 21, 2023#5 復帰後初、熱で保育園からのお迎え要請!こりゃ大変すぎるぜ。。仕事と育児の両立の洗礼を受けて思うこと。体が2つ欲しい。。。笑 本当に世の中のお母さん、お疲れさまです。。!...more14minPlay
May 15, 2023#4 子連れの電車移動って本当に大変だよね。。。1歳の息子を連れての新幹線が大変すぎて、同じ車両の子ども連れのお母さんを勝手に同志だと思っていました。...more14minPlay
April 27, 2023#1 自己紹介とラジオ制作のきっかけ世界中のお母さん、今日もお疲れ様です!毎日頑張るお母さんがふっと力を抜けるように・・・と、「お母さんを抱きしめる時間」は始まりました。第一回目は、私ちゃむこの自己紹介と、このラジオを作ったきっかけについてお話しします。...more14minPlay
FAQs about お母さんを抱きしめる時間:How many episodes does お母さんを抱きしめる時間 have?The podcast currently has 9 episodes available.