おそ松さんのキラキラファントムストリームの物語を起点に、「すごい人」になる幻想を捨てたい話をしました。
いつもより話したいことが多くて当社比1.5倍くらいの早口オタク
- キラキラファントムストリームの物語構造を読み解く
- 「持つ生き方」と「ある生き方」の観点で考えてみる
感想・お便りはこちら→ https://marshmallow-qa.com/kotei_horolo
https://www.amazon.co.jp/dp/4314011769
「ラブライブ!サンシャイン!!から見る人生の意味」が収録されている「博士号はお持ちですか??」
https://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=35638
「ラブライブ!サンシャイン!!から見る人生の意味 『Saint Snow』 編」が収録されている「LaboLife」
https://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=38918
https://www.amazon.co.jp/dp/B076HQGKKP
もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え
(ヒトとしての成熟は~~の言葉を使ったオリジナルの記事)
https://readingmonkey.blog.fc2.com/blog-entry-759.html
(今回の内容で口頭で言い忘れましたが、こちらのポッドキャストでお話してた内容にかなり影響されました)
https://anchor.fm/poidradio/episodes/ep-eoqfdf/a-a4aoure