Mocha(モカ)

PayPay証券の特徴や手数料は?他のスマホ証券と比べた魅力をプロが解説


Listen Later

「PayPay証券の特徴や手数料は?他のスマホ証券と比べた魅力をプロが解説」 「PayPay証券の5つの特徴をまとめて紹介」。PayPay(ペイペイ)証券の前身はOneTapBUY(ワンタップバイ)。2016年に米国株をスマホで購入できるサービスとしてスタートしました。このOneTapBUYが2021年2月に商号変更を行い、PayPay証券となりました。。。そんなPayPay証券の特徴をまとめて紹介します。。。●PayPay証券の特徴①:日本・米国の有名企業に投資できる。PayPay証券では、「PayPay証券日米株」というアプリを利用して、日本株・米国株合計約230銘柄程度に投資できます。投資先は日本も米国も大企業・人気企業が揃っています。。。●PayPay証券の特徴②:1000円で投資がスタートできる。PayPay証券では、取扱いのある銘柄の株価がいくらでも関係なく、1000円から投資できます。たとえば、2000円の銘柄に1000円投資したら、0.5株購入できます。。。●PayPay証券の特徴③:米国有名株・高配当株・ETFの積立投資もできる。PayPay証券の「つみたてロボ貯蓄アプリ」では、株・ETFなどへの積立投資ができます。「積み株コース」では、米国株に1000円から積立可能。「高分配・高配当コース」では、米国・新興国のETFやBDC(事業開発会社)に投資できます。。。●PayPay証券の特徴④:PayPayボーナスも運用できる。スマホ決済のPayPayで決済後に付与される「PayPayボーナス」を利用したポイント投資が可能。この運用はPayPay証券が行なっています。アメリカの複数企業に分散投資する「スタンダードコース」と、スタンダードコースの3倍の値動きをする「チャレンジコース」の2種類のコースから選ぶだけで、PayPayボーナスが値動きに連動します。手数料無料で利用可能です。。。●PayPay証券の特徴⑤:投資がマンガで学べる。PayPay証券日米株のアプリには、投資がマンガで学べるコンテンツも用意されています。株式投資の知識や米国企業の誕生にまつわる話まで、楽しく身につけることができます。特に企業誕生秘話が漫画で読めるのは嬉しい特典です。。。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Mocha(モカ)By 株式会社Money&You