おかげさまで、三周年を迎えました。これで100回目。いつも、ありがとうございます。
トピック:
●三周年
●本当は101回
●noteのページ
https://note.com/puzzletalkhalf
●#0 パズルと言われても(テスト版)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nb08a1e0ec8ea
●わりと観念的?
●#2 パズルっぽいコマたち
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n79bdb7c91727
●前編・後編
●#7 迷路から広がるグラデーション
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n099e02650aa2
●#8 パズルのツールあれこれ
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n1cec09786d38
●Burr Tools
●#13 二大分類のツボ
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n9e9a293b4228
●パズル壺
●#14 フォールディングというジャンルもある
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n5431ad033777
●紙折りパズル
●#20 パズラボ帖のこと
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nf413b2108e86
●パズラボ帖6
https://shop.puzzlab.com/?pid=171628739
●#22 パズルの記念日
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nf287d78388f0
●知恵の輪の日
●#26 パズラボ帖6ができました
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nfe0ae8488ffc
●#30 匹見のこと
https://note.com/puzzletalkhalf/n/ncecb84daa12b
●木のパズル
●雑談、コーナー
●#38 スタンダードの舞台袖から(ポリオミノ)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nbcf459802a3d
●#48 スタンダードの舞台袖から(Tパズル)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/naf6cb9d68652
●#42 二大分類つまみぐい(知恵の輪)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n2274791d651e
●#46 ルービック・キューブに再び触れる
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n62ec79770174
●#49 不可能な物体たち
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n0ba29c1e5903
●#52 パズルの棚からチョイス(1ピースのパズル)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/ne526c5c4352a
●#50 雑談(50回・ほぼ1年を迎えて)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n2c748215d6a8
●#54 海外メーカーの新作
https://note.com/puzzletalkhalf/n/na1abe9970786
●#40 メカニカルパズルのトレンド
https://note.com/puzzletalkhalf/n/ndd7390f3756f
●#56 デザインコンペの審査
https://note.com/puzzletalkhalf/n/naa3f1529dbaf
●ドキュメンタリー
●#58 お知らせ(イベント計画中)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nb076da67f0bd
●#66 ライブ収録(パズルもの昼席)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nbc76ca186787
●公開収録
●#43 雑談(パズラボ訪問)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n52609bc4dd35
●イベント
●#69 4Tのナゾ
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nfaf48bcc5255
●歴史
●#70 アブストラクトゲームとパズル
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nf04703845254
●ボードゲーム
●へっぽこアブストラクトラボラトリー
https://stand.fm/channels/66b349b923b8a4477803c75c
●#72 なぞなぞ化という技術
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n7f8e1f460b8e
●趣味
●#77 デビルの発掘
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n5a68e81e9059
●#79 パズルの棚からチョイス(2ピースのパズル)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/na67f60cdeee8
●#80 二大分類つまみぐい(ジグソーパズル)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n3487864b2f64
●#81 雑談(ほぼ二周年、メール紹介)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n764010dc23d4
●#82 パズルトピックスを試しに
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n58e45062f288
●#84 パズルの定義と作り方
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n89f321d39eb0
●#88 パズルの巨人たち(芦ヶ原伸之)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nafd7e78f61c4
●シリーズ化
●#93 パズルの本をピックアップ(パズルの算法)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n32991370fee1
●初のゲスト回
●JAISTの上原さん
●#95 雑談(上原さんと)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nc95fa7153b06
●お知らせ(メール募集)
●メール紹介
●コレクション整理
●パズル神社
●算額
●パズル博物館
●どうやって探す?
●ペントミノの講座
●テーマを絞る
●#98 3Dプリンターでパズルを復刻する
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n19de53ce4db0
●Reframe三部作
●車の中で聴く
●景色とリンクする
●3Dデータ
●コメント紹介
●#94 インディーズのパズル工房
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n7bc29880745b
●ポリオミノ、ポリフォーム
●数理パズルっぽい
●パズルの境界線
●ピース販売
●ポリキューブ
●120年謎のパズル 数学者が解明
●#96 パズルあいうえお
https://note.com/puzzletalkhalf/n/n83e6e408f3c0
●ザ・太陽
●パズルトピア
●ラッシュアワー
●#97 雑談(メール・コメント紹介)
https://note.com/puzzletalkhalf/n/nc757a9786306
●ノイズカット
●ボツ回
●勝手に安全弁
●音を使った何か
●自己フォロー
●同じことを言う
●メール募集中!
●挑戦状
おたよりフォーム:https://forms.gle/UYUEkQdg95LUgjW69
公式ページ(note):https://note.com/puzzletalkhalf
X/Twitter:https://x.com/puzzletalkhalf
BGM:OtoLogic(otologic.jp)、FreePD.com(freepd.com)