Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about Pod train sound:How many episodes does Pod train sound have?The podcast currently has 30 episodes available.
July 22, 2012No.72 東京メトロ銀座線01系 三越前〜銀座東京メトロ銀座線01系 三越前〜銀座銀座線の録音です。録音区間が短く物足りない感じになってしまいました。東京の地下鉄で一番古い路線になる。現在、銀座線では01系と1000系が走っています。...more5minPlay
July 22, 2012No.72 東京メトロ銀座線01系 三越前〜銀座東京メトロ銀座線01系 三越前〜銀座銀座線の録音です。録音区間が短く物足りない感じになってしまいました。東京の地下鉄で一番古い路線になる。現在、銀座線では01系と1000系が走っています。...more0minPlay
July 18, 2012No.71 東京メトロ南北線9000系 四ツ谷〜溜池山王東京メトロ南北線9000系 四ツ谷〜溜池山王初期車の走行音です。今回は、都合で録音区間が短くなってしまいました。南北線は東京メトロで最初にホームドアが設置されました。大型のホームドアが設置されています。また、発車サイン音も最初に使用されました。録音はiPodのアプリを使用。ちなみに東急東京メトロパスで乗車。...more4minPlay
July 18, 2012No.70 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目〜荻窪東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目〜荻窪録音はiPodのアプリを使用。今回は東急東京メトロパスで乗車しました。夕方の帰宅の時間帯。走行音は初期車になります。今度は方南町方面の支線にも乗りたいと思います。...more18minPlay
July 18, 2012No.71 東京メトロ南北線9000系 四ツ谷〜溜池山王東京メトロ南北線9000系 四ツ谷〜溜池山王初期車の走行音です。今回は、都合で録音区間が短くなってしまいました。南北線は東京メトロで最初にホームドアが設置されました。大型のホームドアが設置されています。また、発車サイン音も最初に使用されました。録音はiPodのアプリを使用。ちなみに東急東京メトロパスで乗車。...more0minPlay
July 17, 2012No.70 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目〜荻窪東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目〜荻窪録音はiPodのアプリを使用。今回は東急東京メトロパスで乗車しました。夕方の帰宅の時間帯。走行音は初期車になります。今度は方南町方面の支線にも乗りたいと思います。...more18minPlay
July 17, 2012No.69 東葉高速鉄道2000系 大手町〜西船橋東葉高速鉄道2000系 大手町〜西船橋東洋高速鉄道2000系は東西線の05系をもとに製造されています。録音はiPodのアプリを使用。東西線は南砂町から西船橋間は地上高架区間を走っています。...more23minPlay
July 17, 2012No.68 日比谷線03系 霞ヶ関〜中目黒東京メトロ日比谷線03系 霞ヶ関〜中目黒初期車の走行音です。日比谷線はカーブが多いためあまりスピードは出しませ。録音した日は、東急東京メトロパスで乗車しました。日比谷線は中目黒で東急東横線と北千住で東武伊勢崎線と直通しています。...more15minPlay
July 17, 2012No.68 日比谷線03系 霞ヶ関〜中目黒東京メトロ日比谷線03系 霞ヶ関〜中目黒初期車の走行音です。日比谷線はカーブが多いためあまりスピードは出しませ。録音した日は、東急東京メトロパスで乗車しました。日比谷線は中目黒で東急東横線と北千住で東武伊勢崎線と直通しています。...more0minPlay
July 17, 2012No.69 東葉高速鉄道2000系 大手町〜西船橋東葉高速鉄道2000系 大手町〜西船橋東洋高速鉄道2000系は東西線の05系をもとに製造されています。録音はiPodのアプリを使用。東西線は南砂町から西船橋間は地上高架区間を走っています。...more23minPlay
FAQs about Pod train sound:How many episodes does Pod train sound have?The podcast currently has 30 episodes available.