Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
共同アトリエで絵画制作している2人【成田と保谷】です、日常にある少し哲学的な疑問を雑談形式で配信いたします。普段あまりこう言った思考に時間を割くことは少ないのではないでしょうか、これってどういう事なんだろうと改めて考える機会をご提供出来たらと思います。... more
FAQs about 普段考えないことを考えるラジオ:How many episodes does 普段考えないことを考えるラジオ have?The podcast currently has 23 episodes available.
May 02, 2025#11「ありがとう」って言いづらい個人的に「ありがとう」ってなんとなく言いづらさを感じている今日この頃です。近しい人ほど照れくさいというか何というかって感じです…あ、あとBGM変えてみました。...more29minPlay
April 26, 2025#10ゲームのキャラのニックネームってどうしてる?今回はゲームのキャラやジョブについての話題。ニックネームや立ち回りってその人の性格が出ますよね。ストーリーに全然関係のない所で妙なこだわりがあったりするのなんなんでしょうね…...more29minPlay
April 11, 2025#8ワンピースって防御力低いよね?なぜ服を着るのかと問われて、皆さんは何と答えますか?私は防御力のためだと答えます…今回はその中でも随一の防御力の低さを誇るワンピースについての話題です。...more35minPlay
April 04, 2025#7大勢の人に手をふられた話私が乗る蒸気機関車に多くの地元の人たちが手を振っているのを見ました。限りなく天国に近い、穏やかであたたかい風景でした。いい天気で、花も少しずつ咲き始めている時期でしたので、春の陽気に当てられただけかもしれません。けど、知らない人たちに手を振られることが、純粋に嬉しかったのだと思います。美しい景色を見て、それがなぜ美しいのか、なぜ嬉しく感じるのか、ずっと考えていました。...more41minPlay
March 28, 2025#6(後編)透明人間は幸せですか?前回の続きです。透明人間の話題からAIについての話題に派生していきました。何十年後かの技術が発展した未来、人間は何に幸せを感じるんでしょうか。...more25minPlay
March 21, 2025#6(前編)透明人間は幸せですか?欲望のままに好き放題出来る透明人間、幼少の頃そういうものにロマンを感じていました、しかしそれと引き換えに感じるのは孤独感。大人になった今それでも透明になりたいと思えるのでしょうか。今回はそんな空想のお話です。...more27minPlay
March 14, 2025#5(後編)飲み会で気になる人がいる時の適切な立ち回りとは前回、ボクくんは気になる人の隣に座る事が出来ました。果たして後編ではどのような展開になっていくのでしょうか。...more24minPlay
March 08, 2025#5(前編)飲み会で気になる人がいる時の適切な立ち回りとは春がやって来て出会いの季節になりましたね。という事で今回は飲み会で気になる人へのアプローチ方法を考えました。皆さんならこういう状況の時どうしますか? ...more23minPlay
March 02, 2025#4性行為のシステムは美しい繰り出される話に納得しつつも、頭の中に微妙なモヤモヤが残っているので、考えられる余地がまだあるのだろうなと思いました。...more32minPlay
FAQs about 普段考えないことを考えるラジオ:How many episodes does 普段考えないことを考えるラジオ have?The podcast currently has 23 episodes available.