Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
プログラム雑談はkarino2が、主にプログラムに関わる事について、雑談するpodcastです。たまにプログラムと関係ない近況とかも話します。お便りはこちらから。 https://odaibako.net/u/karino2012... more
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 353 episodes available.
July 17, 2024304回: ソフトウェア開発にはロックな奴が必要という雑談ソフトウェア開発は反抗的な奴が一定数居ないとどこかで困った事になるが平時はそうでも無いという雑談。...more49minPlay
July 10, 2024303回: みんなコメントを書こうよ!という雑談素人のコメントがろくでもないのはその通りなんだけど、素人じゃないのでいい感じのコメント書いていこうぜと言いたいけど変なコメント増えるの嫌な気持ちもわかる的な雑談。...more40minPlay
July 04, 2024302回 新しいIDEへの適応は得意な方がいい、という雑談IDEを避けるのは付随したいろいろな体験をする機会を奪うので、食わず嫌いしないで適応するようにした方がいいという雑談。...more40minPlay
June 26, 2024301回 コンピュータの面白さ、プログラムの面白さLinuxとかやったほうがいいんじゃないか?と聞かれて、何に使うの?と言われるとなんかうまく答えられないが、何かに使うんじゃなくてコンピュータってものに近づいていく方がいいって話だよなぁ、とか、なんでかっていうとそれは面白いからだよな、とかいう雑談。...more38minPlay
June 19, 2024300回 大きめのコードベースを調査するノウハウの雑談プログラマのスキルとして割と重要だけどあんまり本とかにはなってないよな、とか。デバッグ環境作ったりサンプル抜き出したりとかの話。...more44minPlay
June 12, 2024299回 YouTubeライブやった話と並列はほどほどには出来ないという雑談YouTubeライブやった、配信環境がまだまだだが、試みは悪くない気がしたので続けていきたい。並列は早くするためにやる、というところがほかと違い、遅いけれどシンプルな並列には一切の意味が無く、程々では以外なほど早くならないという雑談。...more56minPlay
June 05, 2024298回 ソフトウェアの作る難度の違いソフトウェアは作るのが難しいものと簡単なものとがあって、難しいものは結構限られた人しか作れないよなぁ、という雑談プログラム雑談ライブ: Swiftのactorとasync/awaitの話しを中心として2024/6/8 20:00〜21:00...more46minPlay
May 29, 2024297回 公開録音的にYouTubeライブやります的な話とSwiftのactorが面白いという雑談ラジオと言えばやっぱり公開録音だろ、と思うが、個人でやるのは難しいので、似たようなものとしてYouTubeライブとかやってみよう、という雑談と、そこで話をするつもりのSwiftのactorの話など。...more54minPlay
May 22, 2024296回 ドキュメントの無い複雑なライブラリを使いこなす雑談メディア関係とか情報が無い中なんか理解して目的を達成する、という謎のスキルがあるよなぁ、という雑談。...more50minPlay
FAQs about プログラム雑談:How many episodes does プログラム雑談 have?The podcast currently has 353 episodes available.