Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
May 19, 2025#45 空論流!あぶみが脱げない乗り方馬に乗る人なら一度は悩んだことのあるあぶみ問題。色々なところで解説されていますが、改めて空論を展開しました。少しでも皆様のヒントになれば嬉しいです。...more23minPlay
May 11, 2025#44 馬場の経路解説 〜2課目B篇〜2課目Bの経路を実施する時に注意したいポイントを、ジャッジペーパーに記載されている着眼点をもとに解説しました。思わず熱く語りすぎて長くなってしまいましたが、ジャッジとしての目線も交えてお話ししたので参考になれば幸いです。他の課目もやりたいので、ぜひリクエストお待ちしています!...more39minPlay
May 06, 2025#43 「怒る」ことは必要なのか?今回は「怒る」ことの必要性について真面目に空論を展開する回です。状況によっても違いがあり正解はないですが、馬のウェルフェアーが第一なのは皆同じだと思います!🐴...more27minPlay
April 28, 2025#42 馬場派?障害派?それとも…馬術の世界に入ると分かれる「馬場派」と「障害派」。そしてそのどちらにも当てはまらず様々な我が道を行く派。皆さんはどうですか?すでに〇〇派を自覚しているきむらさんとさとう。周りの我が道派の方々の話も織り交ぜながら、まだ模索中の人の参考になればいいなと、今日も今日とて空論を展開します。...more26minPlay
April 21, 2025#41 サラブレッドだけじゃない!奥深い馬の品種の世界サラブレッドの他にも、KWPNやセルフランセなど、馬術競技で活躍する馬の品種のは様々ですが、そもそも品種ってどう決まってるの?交配したらどうなっちゃうの?今回のエピソードは、そんなニッチな疑問に対して空論でお答えする回です。競技会シーズンでさまざまな競技馬を目にする機会が増える季節に、馬を見るのがより楽しくなるかもしれません。※エピソード内で「日本軽種馬協会」と言っているのは、「日本馬事協会」でした。...more21minPlay
April 13, 2025#40 どうする?いつにする?初めての長靴デビュー10年ぶりに革の長靴を買い替えたきむらさん。駆け出し馬乗りさとうも革長靴を愛用していますが、そういえば皆さんはブーツどうしていますか?今回のエピソードでは、革長靴の必要性から、革長靴とショートブーツ&チャップスそれぞれのメリット・デメリット、買うタイミング、どんな種類を買うかについて空論を展開しているので、もしも革長靴デビューを迷われている方がいたら、ぜひ参考にしてみてください。...more28minPlay
April 06, 2025#39 なぜ馬に走られてしまうのか?馬が暴走してしまう=走られてしまう状況を、最近目にしたというさとうさん。このショッキングな経験から、どうして走られてしまうのか?回避方法はあるのか?などについて空論を展開しました。皆さんもご安全に楽しい乗馬ライフを!🐴...more24minPlay
March 17, 2025#38 馬術競技会の裏方紹介さっそくきむらさんおすすめのJRA馬事公苑の塩バターメロンパンを食べたさとう。今回も(?)馬術周辺ニッチテーマ、競技会の裏方に着目して空論を展開。競技会の運営にはどういう人が関わっているのか、多くの人が読み飛ばしているであろう競技会プログラム冒頭のページを参考に紐解きます。...more25minPlay
March 09, 2025#37 JRA馬事公苑周辺のランチ事情春の試合シーズン到来!一昨年秋にリニューアルオープンしたJRA馬事公苑での試合もグッと増えているので、きむらさんに周辺のランチ事情についた教えてもらいました。選手として参加するとき、一般観戦客として参加するときそれぞれでのオススメについて空論を展開。一部きむらさんの趣味全開で、馬事公苑周辺のオススメパン屋情報も含まれます。...more25minPlay
March 02, 2025#36 Netflix限定公開『POLO』視聴感想会いつぞやのエピソードでちらと触れた(?)Netflixで配信中の『POLO』全5話を見終わったので、きむらさんとさとうの2人で感想を語り合います。このエピソードで興味を持っていただいた方は、是非華やかでエキサイティングなポロの世界を覗いてみてください。なるべくネタバレしないように気をつけていますが、ほんの少しだけネタバレ含みます。...more30minPlay