悩みは神様からの贈り物!

妻の取り扱い解説 vol.366


Listen Later

詳しく知りたい方、カウンセリングやセミナーに興味のある方は、クリック
こちらから音声をお聴きいただけます!366妻の取り扱い解説.mp3皆さん、こんにちは!かなうみほです。20年以上前、まだ私が 新婚だった頃のことです。花が大好きな私は、「誕生日には、花束が欲しい。」と 主人に伝えていました。
ところが、主人は、どうせ すぐに枯れる花を どうしても あげたくなかったようです。
それで、どうしたかと言うと 絶対枯れない花(!)を買ってきました。私が、とてもがっかりしたのは、言うまでもありません。
人間関係の黄金律と呼ばれているアメリカ人なら みんな知っている聖書の言葉があります。
「人にしてもらいたいと 思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。」
とても シンプルでわかりやすい言葉ですよね。
でも、自分がして欲しいことを 人にしてあげるって どういう意味でしょう?
例えば、あなたが食べ放題に行って、「もう、これ以上無理。入らない!」という状態で、帰ってきたとき、「あなたの大好物でしょ!」と言って、妻が巨大なステーキを出してきた。それって うれしいですか?
妻は、自分がしてほしいことを あなたに したかもしれないけれど、その時のあなたには、嬉しくないことですよね~
「自分のして欲しいことをする。」その意味は、『枯れる花に お金を払うのはくだらない!』とたとえ、あなたが思ったとしても 相手が喜ぶなら やってあげなさい という意味なんです。今日も「夫にも聴いてもらった!」と前回好評だった 妻の取り扱い解説を3分ネットラジオで話しています。どうぞ、再生ボタンをポチっとして聴いてくださいね!こちらから音声をお聴きいただけます。366妻の取り扱い解説.mp3もっと詳しく知りたい方、全文を文字で読みたい方は、グレイスカウンセリングのホームページ 投稿へどうぞ!Facebook かなう美保のグレイスカウンセリングも!
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

悩みは神様からの贈り物!By かなう美保