漢詩歳時記

「秋思」劉禹錫


Listen Later

昨日は、二十四節気の1つ「処暑」でした。処はとどまると言う意味で、暑さが収まる頃ということです。日本にいた時と違って、北京ではこの二十四節気どおりに季節が動いていくような気がします。朝、公園に走りに行く時の必需品だったサングラスや日焼け止めクリームも出番が減りました。走り終わったあとの喉の渇きも、真夏の時より大分落ち着きました。吹く風のさわやかさも夏とは違います。夏の間は、アツイ、アツイと文句のように言っていたのに、その暑さもなくなるとなんだか寂しい気持ちにさえなってきます。この何だか寂しい気持ちになるのも、秋ならではと言った感じがします。これは、古今東西、人は同じように思ってきたようです。今日は、秋の思い、というタイトルの詩、劉禹錫の「秋思」を紹介します。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

漢詩歳時記By CRI Japanese

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like 漢詩歳時記

View all
中国NOW!(普通の生活者の暮らしを記録) by CRI Japanese

中国NOW!(普通の生活者の暮らしを記録)

0 Listeners

中国人物辞典 by CRI Japanese

中国人物辞典

0 Listeners

たのしい中国語 by CRI Japanese

たのしい中国語

0 Listeners

いきいき中国 by CRI Japanese

いきいき中国

4 Listeners

古典エナジー by CRI Japanese

古典エナジー

0 Listeners

テツヤの部屋 by CRI Japanese

テツヤの部屋

0 Listeners

中国メロディー by CRI Japanese

中国メロディー

0 Listeners

Beijing Hour~北京アワー~ by CRI

Beijing Hour~北京アワー~

0 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

24 Listeners