Learn English podcast 1日1単 English Talks

"I need to get rid of a bad habit." 悪習慣を断ち切る必要があります。句動詞 "get rid of " の使い方


Listen Later

今回は句動詞 "get rid of" の使い方を学習します。

本来の意味は、「取り除く」、「断ち切る」という意味です。ですが、後に続く名詞によって意味が変わってきます。主な例を4つ挙げます。

1, 止める

get rid of (a net surfing) ネットサーフィンを止める

-->a distraction(気が散るもの), smoking(喫煙)


2, 回復する、取り除く

get rid of (a cold) 風邪から回復する

-->この他にも an allergy(アレルギー)や, a bad breath(口臭)を入れて表現します。


get rid of a feeling of (discomfort) 不快感を取り除く

--> この他にも hunger(空腹), isolation (孤独)表現します。


get rid of a sense of (guilty) 罪悪感を取り除く

-->この他にも fear (恐れ)などを入れて表現します。


3, 縁を切る

get rid of (a crazy ex-boyfriend) 気違いな元カレと縁を切る

--> その他にもwoman(女性), friend(友人)などを入れて表現します。


4, 直す、取る

get rid of (a stain) シミを取る

--> その他にも、my messy hair を使い「寝癖を直す」という表現があります。

---
Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/chie-watanabe-scott/message
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Learn English podcast 1日1単 English TalksBy Chichiroll