建物を育てる人にあったことありますか。図書館をリノベした施設「Bibli」でコミュニティマネージャーを務める賢吾さん。かつてホテルマンやカメラマンとして働いていた彼は、キャンプサイトの代表の内田さんとともに、”つくったら終わり”ではない場所のかたちを日々実践している。彼らが大事にしているのは、「遊び」の感覚。遊ぶように試し、考え、つくる。運営とは場所を「育てること」であり、日々届くフィードバックが次のつくり方をより良くする種になる。そんなチームがいま、一緒に場を育てていく仲間を募集中だ。「失敗なんてない」と笑う姿に、遊びと学びの境界がない、心地よい現場が垣間見える。
内田さん・賢吾さんのおはなし
- つくって、終わりにしない
- フィードバックの宝庫
- キャンプ場、旅館の運営から
- 遊び心を道具に
募集中の職種
CAMPSITE inc.
A)施設の運営やコミュニティー作りを担い、施設や地域を盛り上げてくれる人
B)家具のサーキュラー事業を一緒に立ち上げるディレクター
C)建築設計、インテリアデザインについて、企画から設計、現場監修までマネジメントできる設計者(デザイナー)
求人の詳細を見る:https://radibo.jp/portfolio/campsite/
radibo WEBサイト:https://radibo.jp/