Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
シンガーソングライターの加納エミリがゼミ生として、二村康太とともに様々な肩書を持つゲストから、キャリアやビジネス、文化を学んでいく番組!収録場所の日暮里から、日々の学びを発信中🗒■stand.fmを始めとして各Podcastでも配信中!https://lit.link/nipporizemi■番組感想は以下のハッシュタグをつけてください!#日暮里ゼミナール■加納エミリ プロフ... more
FAQs about 日暮里ゼミナール:How many episodes does 日暮里ゼミナール have?The podcast currently has 111 episodes available.
July 19, 2024#52 ソウルでのデザイナーへの道【ゲスト:マッカル】今回のゲストは、アートディレクター、グラフィックデザイナーとして人気K-POPアーティストのアートワークを手掛けられるMat-kkal(マッカル)さんです。高校時代に1年半日本の高校への交換留学を経験され、日本語が堪能なマッカルさんには、今回全編通訳なしでご出演いただきました。10代から音楽や映画、ファッションなど日本のカルチャーが大好きだったそうで、現在も月に一度は来日し日本のデザイナーとの親交も深められています。Instagram @mat_kkal https://www.instagram.com/mat_kkal/...more37minPlay
July 12, 2024#51 お前ら大卒は俺ら高卒をバカにしてんだろと問題提議されました【補講】こちらは日暮里ゼミナールの補講の第25回となる#51です。高卒のユスカルくんが抱える思いについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。...more31minPlay
July 05, 2024#50 今注目する韓国エンタメ【ゲスト:K-POPゆりこ】今回のゲストは、韓国エンタメウォッチャーでライターのK-POPゆりこさんです。韓国での留学経験もお持ちのK-POPゆりこさんの専門はK-POPと韓国カルチャー全般とのこと。“韓国カルチャー好き”を公言し、現在韓国関連の新ビジネスを目論むラム代表の二村が、「好き」の視点で気になっていたこともたくさん質問させていただき、専門家による答え合わせのような機会にもなりました。K-POPゆりこさんX @yurikpop0327 https://twitter.com/yurikpop0327/...more26minPlay
June 28, 2024#49 他人を見た目で判断するのってどう思う?【補講】こちらは日暮里ゼミナールの補講の第24回となる#49です。ルッキズムについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。...more29minPlay
June 21, 2024#48 K-POPゆりこが生まれるまで【ゲスト:K-POPゆりこ】今回のゲストは、韓国エンタメウォッチャーでライターのK-POPゆりこさんです。韓国での留学経験もお持ちのK-POPゆりこさんの専門はK-POPと韓国カルチャー全般とのこと。“韓国カルチャー好き”を公言し、現在韓国関連の新ビジネスを目論むラム代表の二村が、「好き」の視点で気になっていたこともたくさん質問させていただき、専門家による答え合わせのような機会にもなりましたK-POPゆりこさんX @yurikpop0327 https://twitter.com/yurikpop0327/...more38minPlay
June 14, 2024#47 バレエコアなどの「〇〇コア」って何?【補講】こちらは日暮里ゼミナールの補講の第23回となる#47です。バレエコアなどについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。...more28minPlay
June 07, 2024#46 韓国カルチャー考察の答え合わせ【ゲスト:後藤哲也】今回のゲストは、『K-GRAPHIC INDEX 韓国グラフィックカルチャーの現在』の著者であり、グラフィックデザインの実践と研究をされている後藤哲也さんです。特別編として、「キャリア」だけでなく「カルチャー」にも焦点を当て、K-POPや韓国ドラマ等、今や世界中で注目される韓国カルチャーを支える韓国グラフィックデザインの魅力を、大学の准教授を務める後藤さんから教えていただく、まさに大学の「ゼミナール」のようなエピソードとなりました。...more38minPlay
May 31, 2024#45 もっと古着を気軽に【補講】こちらは日暮里ゼミナールの補講の第22回となる#45です。古着プロジェクトについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。...more28minPlay
May 24, 2024#44 アジアのグラフィックデザインとの出会い【ゲスト:後藤哲也】今回のゲストは、『K-GRAPHIC INDEX 韓国グラフィックカルチャーの現在』の著者であり、グラフィックデザインの実践と研究をされている後藤哲也さんです。特別編として、「キャリア」だけでなく「カルチャー」にも焦点を当て、K-POPや韓国ドラマ等、今や世界中で注目される韓国カルチャーを支える韓国グラフィックデザインの魅力を、大学の准教授を務める後藤さんから教えていただく、まさに大学の「ゼミナール」のようなエピソードとなりました。...more38minPlay
May 17, 2024#43 古着の位置付け【補講】こちらは日暮里ゼミナールの補講の第21回となる#43です。古着プロジェクトについて、ゼミ長・二村康太を中心に考察します。...more27minPlay
FAQs about 日暮里ゼミナール:How many episodes does 日暮里ゼミナール have?The podcast currently has 111 episodes available.