Natural Voices Session / Club おなかてあて

#S1-19 わかったようで、わからないような自律神経の話 <3/3>


Listen Later

● わかったようで、わからないような自律神経の話ですが、誰かに届き、感じてもらえたら嬉しいです

私たち3人が声で表現する自律神経の話は、誰に届いているのか、ちゃんと必要な人に届いているのか。自律神経は一人ひとり、様々な特性を持っています。もっともっと色んな角度から、色んな話ができたら、もっともっとたくさんの人が、その人にとって心地よい場所で、自由に自分を表現できるかも。また一年、そんな表現を目指していきます。

  • 自律神経がテーマだからこそ声で伝える
  • 発達障害の専門家、新井先生のセミナーに行ってきました
    • イノチグラス(INNOCHI GLASS)
    • カラーレンズみたいな感じで右と左でレンズが違う
    • レンズをかけたら良い姿勢に
    • 重心も変わって、手の力も抜けている
    • 感覚はほんとに違う
    • たくさんのアプローチがある
    • 居場所がなかなか見つからなくって、困り感があまり人に分からない人
    • 成長期の子供など、いっぱいいる
    • ポッドキャストも自律神経のキーワードを見て聴いてくれる
    • 私は自律神経オタク
    • 自律神経の存在をみつけて楽になった
    • 話つづけて置いておくのが重要
    • もっと積極的に知らせることもしたい
    • 届くのは共振
    • 森のイメージ
    • 自律神経というアンテナを立てている人がいる
    • 二次的にサポートできるようになる
    • メガネをかけて緊張がとれて指の痛みが治りやすくなるかも
    • 音楽の話もいいよね
    • トータル感を伝えたい
    • 自分の世界がもっと広かったなに気付く
    • 知らないことはいっぱいある
    • いろんな方に聴いていただきたい
    • 結果、たくさんの人に聞いてもらえて幸せになれば良いから
    • チームとしてやっていければ
    • ● オンラインサロン「Club おなかにてあて」、発達障害の専門家、新井清義先生の最新記事です。無料会員登録でご覧ください。

      <おなかの森にすむ人たち#13 インクルーシブコミュニティとは?>

      https://onaka-teate.jp/special/7955/

      ● 出演

      佐藤 勝美 / 徒手療法家

      島崎 弥佳子 / ガラス作家

      高木 剛志 / Webデザイナー

      ● Music

      夢和 https://yumekazu.jimdofree.com/

      オープニングテーマ 「CAT IN WONDER LAND」

      エンディングテーマ 「WARM SNOW」

      LISTENで開く
      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      Natural Voices Session / Club おなかてあてBy Office ONAKA TEATE