BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B Business

[Sales]意思決定における関係者の知識の影響


Listen Later

発注における意思決定の5日目です。

意思決定は会社が影響していると言いながら、やはり関係者や担当者の影響はもちろん最も大きいです。

大きく意思決定をしていただき発注していただくにあたっては、関係者の知識がある、なし、によってコミュニケーションを相手に合わせる必要があります。

昨今コンテンツマーケティングによって多くの情報がWEB上にあふれるようになりました。買い手も非常に多くの情報を持ち、サービス・商材を選定しています。

市場の成熟度、担当者の知識もターゲットペルソナに入れて、持っておくべき情報を整理しておくことはとても重要です。

セールスもマーケティングも、情報の質を高めることが重要になっています。


○どうでもいい話は、Windowsソフトウェアの秀丸についてです。


■2022年1月18日火曜日セミナー行います。下記からぜひお申込みください!

【コンテンツマーケティングとインサイドセールス導入 】 集客アップとコンバージョン獲得のスモールスタートセミナー https://www2.clmbs.jp/engine/column/220118seminar/

ーーー

#マーケティング #セールス #コミュニケーション #顧客視点 #コンテンツ #ビジネス #BtoB

(提供:株式会社コロンバスプロジェクト https://columbusproject.co.jp)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

BtoBコミュニケーションとビジネス談話 - B2B Communication & B2B BusinessBy 緒方文平@コロンバスプロジェクト