世界のあこがれ~北海道ブランド~

三平汁と石狩鍋(後編)


Listen Later

北海道を代表する鍋料理といえば「三平汁」と「石狩鍋」です。三平汁とは、昆布だしの中に塩サケ、タラ、ニシン、ホッケなどの魚の他、ジャガイモと根菜類を入れて煮込んだ塩汁のことです。一方、石狩鍋は、サケの身やアラと一緒にタマネギ、キャベツなどを入れて味噌で煮込み、味付けをした鍋です。三平汁と石狩鍋が大きく違うポイントはどちらにも欠かせないサケです。三平汁は味付けとしてサケの塩漬けを使いますが、石狩鍋は生サケの切り身を入れ、それをメインにして食べます。
今回は、料理研究家の東海林 明子さんに「三平汁と石狩鍋」について伺います。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

世界のあこがれ~北海道ブランド~By AIR-G’エフエム北海道


More shows like 世界のあこがれ~北海道ブランド~

View all
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース) by ラジオNIKKEI

ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース)

21 Listeners

北海道民いまむかし by HBCラジオ

北海道民いまむかし

0 Listeners