Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
杉浦太陽がパーソナリティをつとめる番組『TOKYO こども TIMES』。「パパママとKIDSの会話の架け橋に」をコンセプトに、保育園、幼稚園、学校の子供たちの間で流行っているもの、子どもたちが考えていること、さらに話題の子ども向け玩具やイベントから、いろんなジャンルで活躍するスーパーキッズまで、子どもに関するトピック をご紹介していきます。... more
FAQs about SBI損保 presents TOKYO こども TIMES:How many episodes does SBI損保 presents TOKYO こども TIMES have?The podcast currently has 249 episodes available.
March 05, 2022【第49回 鬼滅の刃 かんじれんしゅう 84字】~TOKYOこどもTIMESここ数年、大ブームの「鬼滅の刃」!まだまだ、勢いは止まりません。ショウワノートから発売されたアイデア商品が話題です。第49回のテーマは、 「鬼滅の刃 かんじれんしゅう84字」!★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
February 26, 2022【第48回 子どもと料理!】~TOKYOこどもTIMES公開収録@SBI損保 Vol.5お父さん、お母さん、子どもと一緒に料理していますか?自分でやった方が早い、、、だけど、子どもと一緒に料理をすることはコミュニケーションにもなってよい経験に!?第48回のテーマは、 「こどもと料理!」★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
February 19, 2022【第47回 キッズレスラー】~TOKYOこどもTIMES公開収録@SBI損保 Vol.4 スポーツ界では、10代の活躍が目覚ましかったですが、このスポーツでも、活躍している子がいます。第47回のテーマは、 「キッズレスラー」★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more4minPlay
February 12, 2022【第46回 カレーライス】~TOKYOこどもTIMES公開収録@SBI損保 Vol.3家庭料理の王様カレーライスはどのくらい子どもに愛されているのか?調べてみました!第46回のテーマは、 「カレーライス」★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
February 05, 2022【第45回 世界対がんデー】~TOKYOこどもTIMES公開収録@SBI損保 Vol.2 第45回のテーマは、 「世界対がんデー」いつもはお子さんとの会話のきっかけになるtopicsを1つ伝えていますが、今回は愛する子供たちのことを考えての話題です。昨日、2月4日は『World Cancer Day(世界対がんデー)』でした。皆さん、がん検診は受けていますか?日本では、どのくらいの人ががんにかかると思いますか?実は、杉浦さんも毎年受けていて・・・ ★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more4minPlay
January 29, 2022【第44回 子どもの幸福度ランキング】~TOKYOこどもTIMES公開収録@SBI損保 Vol.1 第44回のテーマは、 「子どもの幸福度ランキング」 日本は、何に入っているか、ぜひ予想しながらお聴きください♪★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
January 22, 2022【第43回 トレーディングカードゲーム】お子さんはトレーディングカードゲーム、TCGをやっていますか?実は、ここ数年、トレーディングカードゲームのチャンピオンシップがあり、賞金総額は100万ドルにもなっているとか!第43回のテーマは、 「人気沸騰、トレーディングカードゲーム!」 ★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
January 15, 2022【第42回 大人になったら】~TOKYOこどもTIMES1月10日(月)は「成人の日」でした!成人を迎えられた方、おめでとうございます!親が、子どもが大人になることを考えると、どうしても気になるのが「将来、何になりたいか?」杉浦さんはというと、「ウルトラマンになりたかった!」第42回のテーマは、 「大人になったら」 ★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
January 08, 2022【第41回 お年玉の使い道 】お父さん、お母さん、子どもたちは「お年玉」をどうしていますか?貯金?お任せ?それとも、、、?今回は、気になる子どものお年玉の平均総額と使い道について。 第41回のテーマは、 「お年玉の使い道」 ★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
January 01, 2022【第40回 今年の干支は寅年!】2022年!新しい年が始まりました。今年は、寅年!ということで、干支のお話ですが、、、ブルガリアでは猫?トルコでは豹!?第40回のテーマは、 「今年の干支は寅年!」 ★「TOKYOこどもTIMES」番組HPはこちらからどうぞ!...more3minPlay
FAQs about SBI損保 presents TOKYO こども TIMES:How many episodes does SBI損保 presents TOKYO こども TIMES have?The podcast currently has 249 episodes available.