Harugoro Shichimi 音本ちゃんねる podcast

山本周五郎作 『いさましい話』 【朗読 AudioBook 作業用BGM 小説】


Listen Later

藩主の改革に抵抗する国許をまとめるため、国許におくられた玄一郎だが、お国の反撥は想像以上。玄一郎は地の者を妻にめとり、国許のサムライたちのふところにとびこもうとするが。


このほか、サブチャンネルでおこなった再録配信はこちらです。
■夜明けの辻
https://youtu.be/ysV170WBQHQ
■人情裏長屋
https://youtu.be/KW3T5xatupo
■泥棒と若殿
https://youtu.be/JzZEoFz5ed8
■おもかげ抄
https://youtu.be/ufGfJ7By0Lg
■糸車
https://youtu.be/J9yKhDmY6uY
■赤ひげ診療譚「狂女の話」
https://youtu.be/VDfwBFbhn0o
■赤ひげ診療譚「駈け込み訴え」
https://youtu.be/MG94AVcaCJc
■松の花
https://www.youtube.com/watch?v=NI7m2H-rgCI

■登場人物
笈川玄一郎……藩主の命令で、江戸から国元へ下向する。勘定奉行所
津田庄左衛門……作事奉行。温厚で、玄一郎の相談相手となる。
松 尾  ……和泉図書助の娘。玄一郎の妻となる。

伊賀守 敦信……藩主。
庫田 主馬……重臣。なくなった父の友人。
和泉図書助……城代家老。
益山 税所 ……次席家老。郁之助の伯父。
萩原 くめ ……準之助のまた従兄妹。

萩原準之助……江戸での玄一郎の友人。
井部又四郎……同上。
八木 隼人……同上。
吾 助  ……笈川家の下男。

益山郁之助……玄一郎の部下で反感を持つ。
三次軍兵衛……玄一郎の部下で反感を持つ。
上原 十馬……玄一郎の部下で反感を持つ。
吉川左次馬……益山の仲間。
嘉 平  ……浪花屋の手代。


■用語集
伝習……教えを受けて習うこと
朴訥……かざりけがなく、口数が少ないこと
対蹠的……二つの物事が正反対の関係にある様
招宴……ショウエン・宴会に招くこと。または、人を招待して催す宴会。
おしなべて……全体的に。一様に。概して。
枯淡……コタン・人柄、性質があっさりしていて、しつこくないこと
狷介……ケンカイ・片意地。
総代……その関係者全員を代表する人
河口港……河口にある港
式日……江戸時代に、幕府の役人が訴訟評決のために集会した日
割前……金銭の徴収分配を割り当てること
三献……サンコン・酒肴の膳をを三度かえ、九杯の酒をすすめる、酒宴の礼法
三弦……中国の伝統楽器。中華三味線、シナ三味線とも。
歌口……口を当てて、ふく穴。
吹奏……スイソウ・吹き奏でること
洒脱……あかぬけしていること
渇仰……カツゴウ・心から憧れしたうこと
夭折……早世。年が若くして死ぬこと
歳出……会計年度における一切の支出
偏向……考えが偏っていること
世子……貴人の跡継ぎ
名聞……ミョウモン・世間での評判。
正音……正しい音声
閑談……無駄話。閑話。
愚昧……おろかで道理に暗いこと
女婿……ジョセイ・むすめむこ
昵懇……親しく打ち解けて付き合うこと
旗亭……料理屋。酒場。旅館
なおざり……いいかげんにしておくさま
詐謀……サボウ・相手をだますはかりごと
いまわり……自分がいるところの周囲。辺り。近辺。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Harugoro Shichimi 音本ちゃんねる podcastBy Harugoro Shichimi 七味春五郎


More shows like Harugoro Shichimi 音本ちゃんねる podcast

View all
峯川マミの朗読ちゃんねる by M Minekawa

峯川マミの朗読ちゃんねる

0 Listeners

朗読のアナ 寺島尚正 by roudoku iqunity

朗読のアナ 寺島尚正

8 Listeners

ナレーター沼尾ひろ子 朗読の世界 by HIROKO NUMAO

ナレーター沼尾ひろ子 朗読の世界

0 Listeners