今日、3月8日は国際婦人デー。中国では女性は半日休みの日です。ただ、実際は、半日休みを取れない職場もあったり、中には女性のみ健康診断を受けさせてくれる職場もあったりと、過ごし方は様々です。私は外国人専門家局の招待で、人民大会堂へ行き、ティーパーティーを楽しみました。女性の集まりに相応しくジャスミン茶とお茶菓子の取り合わせ。世界各国の女性専門家がいて華やかで賑やかでした。外に出ると、北京の街の景色もだいぶ春めいてきました。枯れ枝のようだった木々は遠くから眺めると、ライムグリーンのもやに覆われているように見えます。芽吹きが始まっているのでしょう。公園に行けば、早くも黄色い迎春花が咲き始めています。まだ、満開とは、いきませんがこの花を見ると北京の春を確信します。いつもの年ならこの迎春花が咲き出すのは、3月下旬。今年は、いつになく春の訪れが早いように感じます。そういえば、私たちの放送局の庭の桜も、もう蕾をつけています。
さて、今日は岑参の「山房春事」を紹介します。