漢詩歳時記

「山間の秋夜」眞山民


Listen Later

今日は、二十四節気の白露。秋が本格化してくる頃。白露(しらつゆ)と読めば、いかにも和風で、秋の季語になっています。朝晩の空気がヒンヤリしてくることから、草の葉に白い露が結ぶということ。確かに、最近の北京は特に朝晩の涼しさに秋の訪れを確信します。同じ雨冠でも「霞」と言う文字は、春をイメージさせますが、この「露」という文字は、やはり秋の象徴のようです。加えて、「白」は中国の陰陽五行説で秋に割り当てられている色です。私としては秋が深まっていくのは、大好きな夏が遠ざかっていくようで、少し寂しくもあります。でも、スケジュール帳を見てみると、9月、10月は公私にわたりイベントがびっしり入っています。寂しなんて言っている場合では、ありません。歳月人を待たず。北京の短い秋を思う存分、楽しみたいなぁと思いました。さて、今日は眞山民の「山間の秋夜」を紹介します。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

漢詩歳時記By CRI Japanese

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

1 ratings


More shows like 漢詩歳時記

View all
中国NOW!(普通の生活者の暮らしを記録) by CRI Japanese

中国NOW!(普通の生活者の暮らしを記録)

0 Listeners

中国人物辞典 by CRI Japanese

中国人物辞典

0 Listeners

たのしい中国語 by CRI Japanese

たのしい中国語

0 Listeners

いきいき中国 by CRI Japanese

いきいき中国

4 Listeners

古典エナジー by CRI Japanese

古典エナジー

0 Listeners

テツヤの部屋 by CRI Japanese

テツヤの部屋

0 Listeners

中国メロディー by CRI Japanese

中国メロディー

0 Listeners

Beijing Hour~北京アワー~ by CRI

Beijing Hour~北京アワー~

0 Listeners

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト by Chronicle

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト

24 Listeners