Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
子どもに関わる仕事をする2人の日々の会話を世の中にも漏らしてみようかしら、のポッドキャストです。instagram: https://www.instagram.com/kizuguchi_niなな:フリーランスの家庭教師とベビーシッター、時々教育施設でアルバイトりこ:1994年生まれ・公立中学校の教員... more
FAQs about 傷口に塗るのは:How many episodes does 傷口に塗るのは have?The podcast currently has 41 episodes available.
July 02, 20248.5お便り回(大人の面白みと責任)若干の期間が開きましたが、お便り回です。コメントや質問もらえるのとっても嬉しいです!ありがとうございます!今回は「社会の出来事とその背景を理解・想像できるようになったとき、大人になったと感じる」というコメントからお話しさせてもらいました📬...more30minPlay
June 28, 20248.メリハリってどうつける?(大人も)大人も子どもも悩ましい、メリハリのある学び、活動、働き方、、、。55分間もうだうだそんなことを話しています(メリハリがない)。...more56minPlay
June 23, 20247.誰のためのなんのための行事集団行動は確かに悪くない、が、それが発揮されるのは行事の時なのでは?ってことで、行儀について語らう回です。みんなの好きだった・嫌いだった学校行事についても教えてほしいです✉️...more43minPlay
June 20, 20246.5お便り回(喋りすぎた)5.無理した経験、ある?の回でいただいたお便りで話してみたら、止まらなくなったので短め回で分けてみました。教育現場での頑張らせ方(プレッシャーのかけ方?)について話しています。お便りありがとうございます✌️✌️...more26minPlay
June 17, 20246.集団行動って悪くないけど時代的にも、私たちの感覚的にも、集団行動(競技名じゃないよ)に対して割と冷めた気持ちがある一方で、その効果やパワーを感じることもしばしば、、、って話です。またも音量調整が事故です、すみません🎧声量にばらつきがすごいので気をつけてください...more36minPlay
June 12, 20245.無理した経験、ある?誰しもしんどさは感じたことがあると思うけど、「無理する」ってどういうことなんだろう、という回です。初のお便り?回答もしています🫶ありがとうございます!...more40minPlay
June 10, 20244.理想と現実の狭間で働く思い描いていたことと違う、なんてことはどの仕事にもあると思うのですが、そんな日々のギャップについて。折り合いつけるって難しいねえ...more41minPlay
June 03, 20243.大人になるってどういうことよ慣れとともに脱線気味...。でもこれが私たちだよねってことで特に反省もせずやり通しています。皆さんは大人になったな〜ってどんな時に感じますか?...more40minPlay
FAQs about 傷口に塗るのは:How many episodes does 傷口に塗るのは have?The podcast currently has 41 episodes available.