Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
ひさしぶりに読書を楽しんでみたい。もう一度、勉強してみたい。そのように感じている、あなたのために「文学作品を楽しむヒント」をお届けする番組です。夏目漱石、芥川龍之介、太宰治、宮沢賢治、といった文豪の作品解説から、人生哲学、名言、文章、作家の裏話などを紹介していきます。・【自己紹介】教育業界から広告コンテストの入選をきっかけにコピーライターになった私(佐藤)が、起業歴19年の体験と文学の知識... more
FAQs about 社会人のための【文学入門】コサエル文学部:How many episodes does 社会人のための【文学入門】コサエル文学部 have?The podcast currently has 17 episodes available.
September 18, 2020【夏目漱石】三四郎 あらすじ解説 from Radiotalk今回は夏目漱石の青春文学「三四郎」を紹介。主人公は熊本から上京してきた、大学生の三四郎。彼は東京で、ある女性(美禰子)に出会い翻弄されていく・・・。・内容三四郎 あらすじ解説「迷羊(ストレイ・シープ)」青春とは「自分の限界」を確かめるためにもがく時期壁に当たることで「自我」が形成されていく漱石は「三四郎の恋愛」を通して何を表現しようとしたのか?前期三部作「三四郎 それから 門」について参考1)三四郎 解説動画https://youtu.be/cA-2Z-XLfHY2)それから 解説動画https://youtu.be/ih-1llpR8tA3)門 解説動画https://youtu.be/riDCCzHsB2k佐藤のTwitterhttps://twitter.com/sa_ttaka質問&応援メッセージなど、お待ちしています!#読書 #文学...more7minPlay
September 17, 2020【夏目漱石】こころ あらすじ解説 from Radiotalk【文学入門】今回は夏目漱石の「こころ」を紹介します。文学作品を楽しむきっかけにしていただけたら幸い。・内容あらすじ解説こころ、は「恋愛小説ではない?!」Kは失恋が原因で、亡くなった訳ではない。三角関係や友人の死を通して、漱石が表現したかったこととは?参考夏目漱石「こころ」あらすじ解説(1)【上 先生と私 中 両親と私】 https://youtu.be/8re7vsg3920夏目漱石「こころ」あらすじ解説(2)【下 先生と遺書】 https://youtu.be/yzatiTYnvjU佐藤のTwitterhttps://twitter.com/sa_ttaka質問&応援メッセージなど、お待ちしています!#読書...more0minPlay
September 16, 2020【芥川龍之介 羅生門】を読む。「盗人になるよりほかに仕方がない」 from Radiotalk文豪「芥川龍之介」の「羅生門」について解説します。人間の「エゴイズム」をテーマにした本作品。現代の社会でも、同じような人を目にすることもありますよね・・・。内容羅生門のあらすじ作者「芥川龍之介」が表現したかったことエゴイズムとは?時代を越えて読まれる作品・参考もっと詳しく「羅生門」についての説明を聞きたい人はこちら。Youtube動画で解説しています。 https://youtu.be/yum3aerDKdY・佐藤のTwitterhttps://twitter.com/sa_ttakaこのチャンネルでは、文学作品を楽しむヒントを提供していきます。実際に本を手にとって、読書を楽しむきっかけにしていただけたら幸い。...more6minPlay
September 15, 2020【夏目漱石】創作の裏側(2)「門」の題名を考えたのは…。 from Radiotalk夏目漱石の作品の題名は「文学作品」といった重厚感のある、すばらしいものが揃っていますよね?さぞ、徹底的に考え抜かれた題名なのだろう、と思いきや、実は意外と…。今回解説するのは「門 夏目漱石」です。この「門」という題名はどのようにして考えられたのか?裏側のエピソードを紹介します。文豪の「創作の裏側」を紹介する、おもしろエピソードシリーズ。文学作品に興味を感じ、作品を手にとるきっかけにしてもらえたら、幸いです。・内容「門」というタイトルを考えたのは、漱石の弟子?めくった本の中から、目についた言葉を選んだ「オレの次の作品は『門』というのか」作品の中に「門」が登場しない・・・。など「本当ですか?」と、思わずつっこみたくなるエピソードです。・質問&リクエスト募集中。いただいた質問の中からピックアップして、お答えしていきます。Twitterhttps://twitter.com/sa_ttaka...more5minPlay
September 15, 2020【宮沢賢治】銀河鉄道の夜 あらすじ解説 from Radiotalk宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のあらすじを解説します。ジョバンニとカムパネルラの2人が銀河の世界を旅する、名作文学です。実際に読書を楽しむきっかけになれば、うれしく思います。※あらすじには「ネタバレ」が含まれます。未読の方はご注意下さい。・もっとくわしく「銀河鉄道の夜」についての解説を聞きたい方は、こちらの動画(Youtube版)も参考に。https://youtu.be/qIPqZEKYABo・佐藤のTwitterhttps://twitter.com/sa_ttaka...more5minPlay
September 14, 2020【文学】夏目漱石 創作の裏側とは?(1)彼岸過迄 from Radiotalk夏目漱石の作品の題名は「文学作品」といった重厚感のある、すばらしいものが揃っていますよね?さぞ、徹底的に考え抜かれた題名なのだろう、と思いきや、実は意外と…。文豪の「創作の裏側」を紹介する、おもしろエピソードシリーズ。文学作品に興味を感じ、作品を手にとるきっかけにしてもらえたら、幸いです。・質問&リクエスト募集中。いただいた質問の中からピックアップして、お答えしていきます。Twitterhttps://twitter.com/sa_ttaka動画(Youtube)でも解説中。https://youtu.be/C69n3urP7yQ...more4minPlay
September 11, 2020【文学】漱石先生は、甘いものがお好き? from Radiotalk文豪のおもしろエピソードを紹介。今回は「吾輩は猫である」から、夏目漱石は「スイーツ男子だった!?」というエピソードを紹介します。・夏目漱石 = 物憂げて近寄りがたい印象?・漱石先生は「かなりの甘党」だった。・吾輩は猫である 収録のエピソードを紹介・子供を使って、スイーツを探させる漱石先生・他紹介するエピソードを通して、文学作品を楽しむきっかけにしてもらえたら幸いです。Twitter https://mobile.twitter.com/sa_ttaka#読書 #日本文学...more4minPlay
FAQs about 社会人のための【文学入門】コサエル文学部:How many episodes does 社会人のための【文学入門】コサエル文学部 have?The podcast currently has 17 episodes available.