Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
岩手県曹洞宗僧侶の佐々木秀吾と宗教・スピリチュアル部門1位獲得の禅僧佐藤良規がお送りするトーク番組。岩手・東北のローカルな話から、世界のニュースなど、様々な事柄をゲストを呼んで語り合います。宗教的な視点はだけではなく、日常生活がもっと楽しくなる情報もお届けいたします。「目からウロコ」的トーク番組です。youtubeでは、動画も配信しています。映像でもお楽しみいただけます。... more
FAQs about 社会系お坊さんトーク番組「Time And Tide」:How many episodes does 社会系お坊さんトーク番組「Time And Tide」 have?The podcast currently has 62 episodes available.
January 15, 2020過去バージョン再送第36回「2016年大忘年会スペシャルpart4」ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)2016年を振り返り「不寛容ムード」の現代について話し合いました。ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(「向源」代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら...more25minPlay
January 14, 2020過去バージョン再送第35回「2016年大忘年会スペシャルpart3」ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)日本最大級の寺社フェス「向源」についてお話をお伺いしました。ゲスト 小出 遥子さん(文筆家、Temple主宰)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(「向源」代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら...more36minPlay
January 13, 2020過去バージョン再送第34回「2016年大忘年会スペシャルpart2」ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)丹下さんのfacebookから広がった「冗談じゃスマナサーラ事件」と小出さんの著書「さとりってなんですか?」についてお聞きしました。ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら...more24minPlay
January 13, 2020過去バージョン再送第33回「2016年大忘年会スペシャルpart1」ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)皆様にとって2016年はどのような年だったでしょうか?今回は、豪華ゲストをお迎えして2016年を振り返りながら、2017年の展望をお聞きします。ゲスト 小出 遥子さん(文筆家)丹下 覚元さん(安穏寺住職)友光 雅臣さん(向源代表)野村 圭秀さん(宝蔵寺住職)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら...more38minPlay
June 05, 2019Vol.70「千年藝術の森プロジェクト」ゲスト:佐藤良規、加藤麻衣このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら良規さんが発起人になっている「千年藝術の森プロジェクト」に対する思いを聞いています。また、はじめての公開収録となった今回は、観覧者の方からの質問にもお答えしています。●ゲスト:佐藤良規(千年藝術の森プロジェクト発起人)●ゲスト:加藤麻衣(いわてレインボーマーチ代表) =========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#佐藤良規#加藤麻衣#千年藝術の森プロジェクト...more19minPlay
June 05, 2019Vol.69「いわてレインボーマーチ報告」ゲスト:佐藤良規、加藤麻衣このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら昨年開催された「いわてレインボーマーチ」について、代表の加藤麻衣さんにお話を聞きました。本年10月12日には、第2回いわてレインボーマーチが開催予定です。●ゲスト:佐藤良規(千年藝術の森プロジェクト発起人)●ゲスト:加藤麻衣(いわてレインボーマーチ代表) =========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#佐藤良規#加藤麻衣...more15minPlay
June 05, 2019Vol.68「平成の終わりは昭和の終わり?」ゲスト:佐藤良規、加藤麻衣このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら平成が終わり、令和を迎えた本年。お二人の近況報告を聞きながら、最近考えていることをお聞きしました。佐藤さんが開催しているグッドモーニング神社のプロジェクトについてもお聞きします。 ●ゲスト:佐藤良規(千年藝術の森プロジェクト発起人)●ゲスト:加藤麻衣(いわてレインボーマーチ代表) =========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#佐藤良規#加藤麻衣#LGBT#グッドモーニング神社...more15minPlay
May 28, 2019Vol.67「人を愛するということ」 ゲスト:高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちらポリアモリーという生き方が人を愛するヒントになるかもしれません。「人と関係を築くことが挑戦的なこと」かもしれませんね。 ●ゲスト:〇高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)1975年生まれ。山田町出身、盛岡市在住。グラフィックデザイナー「グラッドリー・グラッド」主宰。デザイン会社や印刷会社の勤務を経て2016年にフリーランスデザイナーとして独立。デザイン業務、デザイン添削実技指導などを行う。2017年10月に「はぐみ岩手編集部」を結成、翌年3月に県内在住の女性たちと共に「はぐみ岩手」を創刊。本質と向き合い続ける自分たちの姿を、リアルなメッセージとして読者にお届けしている。=========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#タイムアンドタイド#ポリアモリー...more11minPlay
May 28, 2019Vol.66「『コンパージョン』⇔嫉妬心?」ゲスト:高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら「好きな人が幸せなら、私も幸せ」嫉妬心を乗り越えるコンパージョンという考え方についてお聞きしました。 ●ゲスト:〇高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)1975年生まれ。山田町出身、盛岡市在住。グラフィックデザイナー「グラッドリー・グラッド」主宰。デザイン会社や印刷会社の勤務を経て2016年にフリーランスデザイナーとして独立。デザイン業務、デザイン添削実技指導などを行う。2017年10月に「はぐみ岩手編集部」を結成、翌年3月に県内在住の女性たちと共に「はぐみ岩手」を創刊。本質と向き合い続ける自分たちの姿を、リアルなメッセージとして読者にお届けしている。=========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#タイムアンドタイド#ポリアモリー...more14minPlay
May 28, 2019Vol.65「ポリアモリーという生き方」ゲスト:高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)このブラウザでは再生できません。再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら「誠実な複数愛」と言われるポリアモリーについて、お話をお聞きします。 ●ゲスト:〇高橋直美(「はぐみ岩手」編集長)1975年生まれ。山田町出身、盛岡市在住。グラフィックデザイナー「グラッドリー・グラッド」主宰。デザイン会社や印刷会社の勤務を経て2016年にフリーランスデザイナーとして独立。デザイン業務、デザイン添削実技指導などを行う。2017年10月に「はぐみ岩手編集部」を結成、翌年3月に県内在住の女性たちと共に「はぐみ岩手」を創刊。本質と向き合い続ける自分たちの姿を、リアルなメッセージとして読者にお届けしている。=========================== ●主宰:佐々木 秀吾1980年生まれ。横浜市出身。盛岡市在住。平成14年より大本山総持寺安居(4年間)。盛岡市喜雲寺副住職。2015年 保育士資格取得。盛岡市下田保育園園長補佐。「お坊さんをもっと身近に」「仏教を生活に活かしてもらう」をキーワードに社会系お坊さんプロジェクト「TIME AND TIDE」を展開。Youtubeでも配信中。「僧侶BAR」「朝の坐禅会」「禅とマインドフルネスセミナー」等イベント多数開催。最近では「ニコニコ超会議[テクノ法要×向源]」「日本最大級の寺社フェス[向源]」にも参加。===========================社会系お坊さん「TIME AND TIDE」HPhttps://timeandtide.amebaownd.com/喜雲寺HPhttps://kiunji.amebaownd.com/===========================#社会系お坊さん#タイムアンドタイド#ポリアモリー...more19minPlay
FAQs about 社会系お坊さんトーク番組「Time And Tide」:How many episodes does 社会系お坊さんトーク番組「Time And Tide」 have?The podcast currently has 62 episodes available.