
Sign up to save your podcasts
Or
今回のテーマは「声の表情は、呼吸から」。
話すとき、歌うときの声の「表情」は
呼吸の質に大きく左右されます。
焦っているときの声と、落ち着いているときの声、
聴き比べてみるとよくわかりますよね。
今回は、声の表情を豊かにするための
「呼吸チューニング」ワークを3ステップで
ご紹介しています。
マイク越し、画面越しのオンラインでも
伝わりやすい呼吸と声のつながりの大切さも語っています。
ぜひリラックスした夜のひとときにお試しください。
──────────────────────────
📩 このポッドキャストは、メールマガジン
「ちょっと整うあなた時間」と連動しています。
文字版で読みたい方やワークの詳細はこちらからどうぞ👇
https://www.reservestock.jp/subscribe/315587
──────────────────────────
🎤 Instagram @leohisayo でも
声と身体と呼吸からの「自己表現」配信中。
よかったら覗いてみてください。
感想メッセージもお待ちしています。
────────────────────────
#声の表情 #呼吸法 #セルフケア #ボイストレーニング #声と身体のつながり
今回のテーマは「声の表情は、呼吸から」。
話すとき、歌うときの声の「表情」は
呼吸の質に大きく左右されます。
焦っているときの声と、落ち着いているときの声、
聴き比べてみるとよくわかりますよね。
今回は、声の表情を豊かにするための
「呼吸チューニング」ワークを3ステップで
ご紹介しています。
マイク越し、画面越しのオンラインでも
伝わりやすい呼吸と声のつながりの大切さも語っています。
ぜひリラックスした夜のひとときにお試しください。
──────────────────────────
📩 このポッドキャストは、メールマガジン
「ちょっと整うあなた時間」と連動しています。
文字版で読みたい方やワークの詳細はこちらからどうぞ👇
https://www.reservestock.jp/subscribe/315587
──────────────────────────
🎤 Instagram @leohisayo でも
声と身体と呼吸からの「自己表現」配信中。
よかったら覗いてみてください。
感想メッセージもお待ちしています。
────────────────────────
#声の表情 #呼吸法 #セルフケア #ボイストレーニング #声と身体のつながり