【第31回】 古事記と農業 造化三神→イザナミ死すの話
おさらい編ですが過去配信より情報量もあって詳しくなってしまいました(笑)
新年過ぎた挨拶/配信遅れた言い訳/二十四節気•大寒/古事記と農業/造化三神からイザナギとイザナミが産まれるまで/生物の進化/国産みのお話し/日本列島の成立/おのごろ島ってどこ?/契りの儀式/告白は男から/男と女の凸凹/契りとは営み/男と女の役割/天の御柱の儀式と出雲大社/千家系は良い家柄/イザナギとイザナミの神様爆誕!!!/島(陸)→自然→文明/最後にヒノカグツチを産み火でお股を火傷してイザナミ死す/イザナミの血液や垂れ流れ出た糞からも神が/イザナギ自分の子供のヒノカグツチを斬る/ヒノカグツチの悲劇は文明発展に繋がった?/イザナギ、イザナミに会いに行きます…
物語の引用 神社人ホームページhttp://jinjajin.jp
楽曲挿入
オープニング・なかよしポエトリ love poetry
written by TOGA
古事記と農業テーマ しんご
古事記と農業内挿入曲
境内 written by ilodolly
湖底のUndine written by Ryo Lion
旅鴉by shimtone
Looser written by 作田京輔
MooMoo written by Sparrow Tune
ブラックトレジャー written by かずち
Apple Podcastの評価をお願いいたします!
お便りは https://mobile.twitter.com/tanoshikiradio にDMください💁♂️