Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
どこよりもゆる~く、世界各国の歴史を海外旅行気分でサラッと紹介していきます。現在サーバー関連で1~69回が聴けません。AUDIOBOOK.JPでは全ての回の番組が挙げてありますのでそちらでお聴きください。ご迷惑おかけします。... more
FAQs about 世界一周!チラ見の世界史:How many episodes does 世界一周!チラ見の世界史 have?The podcast currently has 164 episodes available.
October 31, 2018≪第188時間目≫シエラレオネ共和国の歴史2今日は特別講師のイワケン先生によるシエラレオネの補講です。 実際にシエラレオネで活動されたイワケン先生のお話しをお楽しみください。 1.レキシのおさらい 2.シエラレオネにけるイスラム教とキリスト教 3.内戦の影響 4. […]...more1h 4minPlay
October 17, 2018≪第187時間目≫ガイアナ共和国の歴史皆さん、こんにちは!おおたにです。 南米の北の方、ギアナ高地がある国、ガイアナの歴史をチラ見してください。 主な年表は以下の通りです。 1621年 オランダ西インド会社設立とともに同社の支配下に入る。 1814年 英国統 […]...more37minPlay
October 03, 2018≪第186時間目≫シエラレオネ共和国の歴史皆さん、こんにちは!アッキーです。 アフリカ大陸にあるシエラレオネは、ズバリダイヤモンド産出国で、これが歴史に大きく影響しているという背景があります。一体どんな歴史なのか一緒にチラ見しましょう。 複雑な歴史の主な年表は以 […]...more56minPlay
September 26, 2018≪第185時間目≫ ホームルーム~中間テスト答え合わせ+お便り紹介世界のどこかにある学校では、中間テストの答え合わせが行われました。 <<ホームルーム>> ・中間テスト結果発表 出題範囲:スーダン、パナマ、ハンガリー、スリナム、ドミニカ、アルメニア、アイヌ、パラ […]...more37minPlay
September 12, 2018≪第184時間目≫スペイン王国の歴史今日はスペインの授業です。あれやこれやと詳しく話したい気持ちを抑えて、短くしました。高校の授業を思い出しながら思いつくがままに話しています。南米の回でよく登場するスペイン。植民地化を進めている間、本国は黄金時代を迎えてい […]...more44minPlay
August 29, 2018≪第183時間目≫チベットの歴史今回はゲストのキム先生によるチベットの歴史です。 <授業内容> ・キム先生について http://kimsyvl.wixsite.com/travel ・チベットの概要 ・チベットの歴史 ・ダライ・ラマは転生する <授業 […]...more1h 15minPlay
August 15, 2018≪第182時間目≫カーボベルデ共和国の歴史今回はまきちゃん先生によるカーボベルデ共和国の歴史です。 ポルトガルの近代史の歴史も少し話してます。 <授業内容> ・カーボベルデ共和国の基礎知識(地理、民族etc) ・1460年ポルトガル人入植→ポルトガルの植民地化 […]...more39minPlay
July 25, 2018≪第180時間目≫ ホームルーム~中間テスト出題世界のどこかにある学校では、中間テストが出題されたのでした。 ・中間テスト問題発表 ・お便り紹介 出題範囲:スーダン、パナマ、ハンガリー、スリナム、ドミニカ、アルメニア、アイヌ、パラグアイ、モルディブ (9か国) 201 […]...more23minPlay
FAQs about 世界一周!チラ見の世界史:How many episodes does 世界一周!チラ見の世界史 have?The podcast currently has 164 episodes available.