https://jibaku.info/archives/2370 【インドの州】25:トリプラ州
ほとんどがバングラデシュに囲まれる面積1万平方キロあまりの小さな州。州都はアガルタラ。1300年間にわたって繁栄したトリプラ藩王国の地。王国は18世紀ころから衰退し、1949年にインドに併合された。低地では米、ジュート、ゴム、丘陵地ではワタ、茶を産する。総面積の55%を占める森林地帯のうち8%は原生林で覆われている。先住民はモンゴロイド系のトリプラ人。主要言語はベンガル語で、人口の70%はヒンドゥー教徒。バングラデシュからの移住者が増大し社会問題化している。