
Sign up to save your podcasts
Or
今回は、11月半ばから12月1日まで開催していた石橋遼平写真展を振り返ってみました。
写真展の内容がめっちゃ良かった、というのはまずあるんだけど、そもそもこの暮らす実験室で住人の1人が写真展をしてくれた、ということ自体がすごいことだなぁ、と。
「写真展をしよう」とか、「カメラマンと名乗ろう」と思ってこなかった人が、場所と人と出来事の積み重ねで、自然と「やってみよう」と思うようになって、実現される。これって、奇跡みたいなもんだと思う。
自己表現をここでしたいと思ってくれたことが、この場所を作った意義そのものと重なっている。
そんな話をしてみました。ぜひ。
ーーー
暮らす実験室のしほとまさしが
おしゃべりする「暮らす実験室ラジオ」。
2017年に東京から大分県竹田市に移住してきた私たち家族。
今では2つのシェアハウスを運営し
田舎暮らしとたくさんの出会いを楽しんでいます。
今の思考をはき出し、聞くひとと話すような時間になりますように。
https://www.instagram.com/kurasu_iki/
今回は、11月半ばから12月1日まで開催していた石橋遼平写真展を振り返ってみました。
写真展の内容がめっちゃ良かった、というのはまずあるんだけど、そもそもこの暮らす実験室で住人の1人が写真展をしてくれた、ということ自体がすごいことだなぁ、と。
「写真展をしよう」とか、「カメラマンと名乗ろう」と思ってこなかった人が、場所と人と出来事の積み重ねで、自然と「やってみよう」と思うようになって、実現される。これって、奇跡みたいなもんだと思う。
自己表現をここでしたいと思ってくれたことが、この場所を作った意義そのものと重なっている。
そんな話をしてみました。ぜひ。
ーーー
暮らす実験室のしほとまさしが
おしゃべりする「暮らす実験室ラジオ」。
2017年に東京から大分県竹田市に移住してきた私たち家族。
今では2つのシェアハウスを運営し
田舎暮らしとたくさんの出会いを楽しんでいます。
今の思考をはき出し、聞くひとと話すような時間になりますように。
https://www.instagram.com/kurasu_iki/