バトル・ニュース(プロレス&格闘技)

史上最上級の試合後に首の負傷で緊急搬送。高梨将弘が「ありがとう、愛してます」の言葉とともに拳を上げる


Listen Later

20日、東京みやこ・後楽園ホールにてDDTプロレスリング『Judgement2025~はたあげげ28周年記念大会5時間スペシャル~』が開催。クリス・ブルックスとたかなし将弘がKO-D無差別級王座をかけて対戦した。 クリスは少年時代からDDTにあこがれて育ち、故郷イギリスを中心に欧州戦線で活躍の後に2019年にDDT参戦のために初来日。ファンにも受け入れられたクリスは日本へ移住し、コロナ禍でも日本に留まり続けてDDTのために尽力。2度のKO-D無差別級王座戴冠を果たすなど、参戦から5年経った今はDDTのアイコンの1人になっている。 そんなクリスは初来日時からたかなし将弘と意気投合。タッグチーム【CDK(Calamari Drunken Kings)】としてリング上で闘いをともにするだけでなく、プライベートでも頻繁に飲みに行く友達同士に。28周年記念大会という大事な大会での防衛戦の相手について問われたクリスは真っ先にたかなしの名前を挙げた。 これを受けたたかなしは「俺に挑戦するチャンスをくれるのはお前の優しさなのか?」と問うが、クリスは「28周年記念、大事な日。大事な挑戦者、やっぱりたかなしさんがいい。でも、優しいたかなしさんじゃなく、強いたかなしさんと闘いたい」と真っ直ぐに語りかけた。 たかなしは、DDTが28周年を迎える中で22年を所属選手として過ごしてきた最古参の1人。たかなしが同王座に挑むのは2018年11月以来、約6年4ヶ月ぶり。王座戴冠を果たせば約13年ぶりとなる。 プロレス界屈指のテクニシャンでありエンターテイナーでありながら、自分が目立つことよりも下の人間を光らせることに尽力。いつも自分が一歩引いて誰かの背中を押す姿を見てきた選手・ファンはたかなしを強く慕っており、“人望”という点に於いてはどんなチャンピオンでもたかなしには勝てないかもしれないという存在だ。 この試合は王座を巡るテーマやイデオロギーが絡むものではなく、最高の場所で最高の時間をともに過ごすためのものだと2人は語っていた。6m40の箱庭の中で2人が創る世界を見るために、この日は満員の観衆が駆けつけた。 試合はクラシカルかつテクニカルなチェーンレスリングに始まるが、たかなしがいきなり奥の手のペダル式バッカスを見せるなどスリリングな立ち上がり。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

バトル・ニュース(プロレス&格闘技)By 株式会社コラボ総研