アメリカでは伝記映画では「ボヘミアンラプソディ」を抜いて歴代1位、第二次世界大戦を描いた映画としても歴代1位。アカデミー賞作品賞を含む7部門受賞を受賞した「オッペンハイマー」。
日本人にとってはセンシティブなテーマだからでしょうか、公開が大幅に遅れることとなりました。
またこの映画の主題の一つである科学の説明も難解で映画の構造自体も相当入り組んでいるので状況を理解するのも難しい映画と感じました。
そこで今回はいつものように映画の魅力を伝えることに加えて、我々なりに少しでも視聴された方がお話の流れだけでもわかる手助けになるような回を目指しました。
そして、今回は空我が主催となる初の市民講座「オッペンハイマーの科学(映画マニアの博士がひもとくもう一つのオッペンハイマー)」の告知をさせて頂いてます。
近くにお住まいで映画や科学、オッペンハイマー、原子爆弾や平和に対してご興味のある方は講演会にご参加ください。
申込方法 は以下の通りです。
kurotaka.mikami@gmail まで
①希望枚数 ②氏名 ③メールアドレス ④電話番号
をご記入ください。
メールを受け取り次第、チケット購入の流れを記載したメールを返信させていただきます。
よろしくお願いいたします。
#オッペンハイマー #クリストファーノーラン #オッペンハイマーの科学 #山崎詩郎
#シネマトライブ #cinematribe #映画好きと繋がりたい #洋画好きと繋がりたい #ポッドキャスト #ポッドキャスト配信 #podcast