SNSやめるラジオ、37回目はごっちと北欧の思い出おしゃべり、後編です。
話してること
* エストニアはちょっと物価が安かった
* エストニアは北欧というよりはきれいな東欧
* エストニアの実現する気のない日本庭園
* 悪魔の結婚式が行われたという普通に美味いレストラン
* ストックホルムは若干治安悪い雰囲気があったらしい
* ストックホルムは北欧で一番でかい街感、物価も高め
* 「ミートボールフォーザピープル」というギャグみたいな名前の有名店
* 映えの極みストックホルム市立図書館、2027年まで改修工事中
* 両替しなくても大体全部クレカで行けた
* Copenhagen Contemporaryよかった
* コペンハーゲンドライブ、自転車の多さが初見殺し
* ノルウェーでフィヨルドを見たい、オーロラも見たい
* また来年お会いしましょう
おしらせ
来週末のイベント画像を札幌のデザイナーののちゃんにつくっていただきました。ナイスすぎグラフィック。
会って話すのがメインなので札幌の人はぜひ遊びに来てください。遠くからでもご興味ある人はぜひ。お申し込みはこちらからどうぞ!→ https://peatix.com/event/4152594
This is a public episode. If you'd like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit club.sanokazuya0306.com/subscribe