古代の福岡を歩く

ST_A 1回目は志賀の島と志賀海神社について


Listen Later

安曇族の拠点となった所は福岡市の湾の入り口にある陸続きの島、志賀島だといわれています。

安曇族は、この島を拠点に玄海灘で船を縦横無尽に操り、主に朝鮮半島などとの交易を行ってきました。

この安曇族が信奉していたのが志賀海神社です。

この神社に伝わる祭りはいまでも、多少形は変わってはいますが、そのまま受け継がれています。

祭りは1月に行われる歩射祭からスタートします。

1回目はその歩射祭から紹介していきます。

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

古代の福岡を歩くBy RKB毎日放送