あきらめラジオ

“他者基準”で生きてきた私から、自分自身に戻る諦め物語|episode41


Listen Later

今回のゲストは、スタートアップ「はてな」の創業メンバーとして成長期を支えてきた、近藤令子(れいこん)さん。
華やかな肩書きの裏で、れいこんが長い間抱えてきた “誰にも言えなかった痛み” が静かに語られます。

「私は諦めてきたんじゃない。逃げ続けてきただけだった──。」

家庭内で求められた“聞き役”としての生き方、愛を得るためのサバイバル戦略、他者の船に乗って生きてきたような感覚。
そして、自分の人生を自分で選んでこなかったという深い気づき。諦めとは、弱さではなく、
“自分の内側にしまい込んで見ないようにしてきた真実を、明らかにする勇気”

ぐっち自身も、“何者かになりたいと足掻いてきた30年” を振り返りながら、二人の物語が重なり、共鳴し、深い余韻が生まれる回となりました。


🚃こんな方に届くエピソード

・走ってきたはずなのに、心のどこかで虚しさを抱えている

  • ・“逃げてきた自分”に薄々気づいているけど、向き合えていない

  • ・人生をやり直す勇気がほしい

  • ・華やかな肩書きの裏にある“本当の物語”を聞きたい

  • ・諦めの中にある希望を知りたい


    🌱 エピソードのポイント

    ・諦めの語源は「明らかにする」

  • ・人の船に乗ってきた人生から、自分の人生を選び直す

  • ・愛を得るために身につけた“聞き役としての生存戦略”

  • ・何者かにならなければという呪縛

  • ・諦めと逃げの違い

  • ・本質的な変容は、静かで深い「諦め」から始まる


    \あきらめラジオ/

    📅 毎週火曜日 お昼12時 配信
    💌 感想やお便りはこちらから

    ◎ナビゲーター:坂口佳世(ぐっち)

    https://kayo-sakaguchi.studio.site/

    ※読まれた方には、ステッカーをお送りします!

    ▶︎あきらめラジオ総合案内

    ▶︎あきらめラジオへのお便り

  • ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    あきらめラジオBy 坂口佳世/ぐっち