ただいま! 363回 やっぱり問題山積みな教育ネタ
・スノーさんが今年の卒業式、入学式、運動会の様子
・児教育の現場に「君が代」と「日の丸」が導入?される事に
・10代前半の死因は自殺が1位に
・クルド人難民の少女が小学校で受けたイジメは解決どころか…
■今年もやってきました新年度!皆さんどうお過ごしでしょうか?久々に教育ネタを取り上げてみましたが、問題山積みですねー
■まずは軽い?お話から、スノーが学校関係の撮影で出会った学生さんは◯◯だった!
えっ!その曲、演るの!?な運動会や、コンサート。これも年を取ったと言う事なのでしょう。そしてお決まり、卒業、卒園式なのですが、すでにスノーはオジイサンΣ(゚д゚lll)扱い。(T_T)
■硬いお話 実は幼児教育の現場に「君が代」と「日の丸」が導入?される事になっています。それでいいのかー?スノーは大変心配です。「君が代・日の丸」保育所・幼稚園への強制やめよ
■重いお話 10代前半の死因は自殺が1位になってしまいました。なんてことでしょう。10代前半の死因は自殺が1位 17年調査、戦後初めて
そして、自殺の原因にもなるイジメはなかなか無くなりません。デジタルネイティブな子どもたちの環境は親世代の想像を超えているのかも!?いやいや、中高年の方がズレている?
そんな中、クルド人難民の少女が小学校で受けたイジメは解決どころか、学校の対応がさら事態を複雑にしているという報道が。川口市の小学校、学校ぐるみで“クルド人少女のイジメ事件”隠し
やや長いですが、お付き合いくださいm(_ _)m