台湾、暮らしの珍道中

【台湾カルフール桂林店・お土産コーナーを突撃】台湾、暮らしの珍道中#15


Listen Later

台湾在住の青木由香と近藤弥生子のPodcast番組「台湾、暮らしの珍道中」。
前回に引き続き、24時間営業で免税もできる「カルフール桂林店」へ!
今回は観光客向けに用意された「お土産売り場」やお菓子売り場を回り、
日本の皆さまにおすすめできるアイテムを探します。
𖠁 2階奥にある観光客向けコーナーを突撃
・キーホルダーやマグネットに青木さんから鋭い指摘(でも、自分も作るらしい)
・なぜか月経用ナプキン(韓国ではなくアメリカの月経用品メーカー「KOTEX」でした)
・台湾茶のパッケージに、謎の生産者写真!
・韓国人に大人気「歯にくっつかない」進化系ヌガー
・青木さん、韓国と台湾のラブラブに嫉妬中
𖠁 3階お菓子コーナーでそれぞれの推しを紹介
・二人の推し、「こんにゃく玄米ロール」の工場見学に行きたい…!
・「老楊」の「方塊酥(ファン・クゥァイ・スー)」エッグソルト味が青木さんの推し
・なぜかクラッカーをよく食べる台湾、クラッカー売り場は4メートル
・ナッツ売り場では「盛香珍(もるかおるちん)」を目指そう
・粉砕した黒ゴマやナッツをブレンドした「viva萬歲牌」の健康系ドロドロドリンクもいいよ
・「鉄玉子(鐵蛋)」、インスタント麺「維力炸醬麵」はおすすめできるのか?
・乾麺を買うなら、「KIKI」など有名店プロデュースのものがおすすめ
「カルフール(家樂福)桂林店」
台北市萬華區桂林路1號
電話番号:02-2388-9887
24時間営業
https://g.co/kgs/f9edaJ3
By 近藤弥生子
〜〜〜
台湾在住の青木由香と近藤弥生子がお届けするPodcast番組。
おばちゃんがふたり揃えば、今日も明日も珍事が起こる。
「台湾、暮らしの珍道中」
stand.fmをベースに、SpotifyやYouTubeでも配信しています。
この番組は、リスナーのあなたと一緒につくっていく番組です。
stand.fmでは番組に「ギフト」を送ることができます。
10コインから簡単に選択できますので、あなたの「レター」とあわせてお送りください!
また、番組ではスポンサーを募集しております。
スポンサーについてのお問い合わせは以下のメールアドレスまでお願いします↓
番組への応援メッセージ・質問・リクエストなどはstand.fmの「レター」で送ってください!
番組のXアカウントもあります。
https://x.com/taiwan_kurashi
番組ハッシュタグは「#台湾暮らし」です。 各種SNSでぜひ感想をシェアしてください。
◯青木由香
2003年に台北に移住して以降、日本人の視点から台湾の魅力をまとめた著書はベストセラーとなり、メディアへも多く出演。2015年には雑貨店「你好我好」をオープン。現在も執筆、コーディネーターとして台湾の魅力を発信している
◯近藤弥生子
台湾在住ノンフィクションライター。オードリー・タンからカルチャー界隈まで、生活者目線で取材を続けている。Voicy『聴く、心跳台灣』では一人語りも。台湾暮らしを綴ったエッセイに『台湾はおばちゃんで回ってる?!』がある。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6748180f69bc2015d00c5835
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

台湾、暮らしの珍道中By 台湾、暮らしの珍道中