タイ最大の経済団体であるタイ工業連盟(FTI)はこのほど、金利高の中で賃金が上がれば、とりわけ中小企業が大きな打撃を受けるとして最低賃金の引き上げに改めて懸念を表明した。最低賃金は、政府・雇用者・被雇用者の代表で構成される最低賃金3者委員会が経済状況などを考慮して決める。昨年は同委員会が打ち出した最低賃金引き上げ案にセーター首相が「小幅すぎる」と注文をつけたことから、委員会側が「首相に口出しする権限はない」などと強く反発。結局、原案通りに今年1月1日から最低賃金は引き上げられることになったが、委員会側も政府の意向を容れて今年中に再び最低賃金を引き上げることに同意した。