Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
今しかできない、26歳のぼくらの会話を記録しています。盗み聞きはご自由に。元高校の部活仲間、現マブダチの「私」と「僕」でダラダラ語るPodcast。何でもかんでも考え込むのが好きなふたりが、恋愛やら、人間関係やら、人生哲学やら…答えのないことばかり話しています。かつて高校生だったぼくらはもうアラサーに突入しているし、30歳は目前。学生のときにはなかったゆるやかな停滞感。最近なんだか心が動い... more
FAQs about たかし号FM 2:How many episodes does たかし号FM 2 have?The podcast currently has 5 episodes available.
March 21, 2025第5回 雑談とシュレディンガーの宇宙・おれ前はもっとしゃべれたよね?・会社以外でいっぱい喋る機会があんまない・中身のある話をしないと嫌われると思っちゃうんだよね・マイブームうちゅう・シュレディンガーの宇宙・自分が宇宙の話したいくせに質問を待っているらしい・宇宙はデカいけど、だからって私の悩みは解決しない・辛いときどうする?リスク回避、後の自分が困らないように生きているのでそういうことはあんまりない・起きてしまったことに対する嫌な気持ちはどうするの?・努力したことない・今年の目標は相方に勝ちたい、言い負かしたい...more26minPlay
March 18, 2025第4回 流石にぐだぐだすぎる「客観性」とかの話・お前に言いたいことがある・「内省」の言葉の解釈について・「内省」と「自分を客観的に見る」の違い・逆に自分の主観を深掘りするのも内省だよね・物語の捉え方の違い 話の立て付けを読む人と、心の動きを読む人・「客観性の落とし穴」の話、・以降なんだかぐっだぐだ・反町も挟みつつ・まあ数字だけで判断するのは良くないよねってハナシ・段々不安になってきちゃう次回で反省会してます...more22minPlay
March 16, 2025第3回 先生の口癖を正の字で数えてた3先生の口癖を正の字で数えてた・有給、ひとりで何して過ごす?・朝温泉、昼読書、夜ライブ・朝イチ映画館のススメ・土日だと混んでるとこに行くのがいいよ・最近観た映画「ジョーブラックをよろしく」の話・良さを言語化できなくてグダグタ喋っている・「あの、え~」とかをやめたい・先生が「あの~」って言う回数数えてた・おれ絶対言わないから!・「疲れた」って言うのやめる、その方がかっこいいから・アラサー、自分をアップデートしていかないとなと実感する・現状維持はつまり衰退・逆に私は「ほどよくゆとりのある大人」になりたい・「話しかけづらい」自覚アリ・ギャップ使いこなしていこ...more37minPlay
March 07, 2025第2回 26歳の友達論・嫌な人がいた時のイライラの消化方法・嫌なことする人ってなんでそうなの?・ネガティブ感情で他人をコントロールしようとする人たち・同年代たち、どうやって友達保ってんの?友達って減っていくじゃんか・友達、定員割れしてます・友達がいないので趣味を増やす...more27minPlay
March 06, 2025第1回 再始動してともだちに感謝を述べてみる・再始動!たかし号FMって?・22歳だったぼくらはもう26歳、 おじさん感出てきちゃったよねえ・今年27歳になります。人生どうしよ・人生の気づき 「こまめに感謝を伝えるべし」・ということで11年来のともだち同士、 感謝を伝え合ってみる...more25minPlay
FAQs about たかし号FM 2:How many episodes does たかし号FM 2 have?The podcast currently has 5 episodes available.