Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
静岡だん特許事務所 弁理士出雲暖子(いずもはるこ)が、特許や商標について、事例を交えて、わかりやすく説明する番組です。中小企業、個人事業主の経営や知的財産の担当の方を始め、特許や商標に興味のある多くの方に聴いて頂きたいです。生まれたときからプロ野球チーム「広島東洋カープ」のファンの、私のカープの話「鯉話」もあります。カープファンの方はもちろん、野球が好きなかたにも聴いて頂きたいです。... more
FAQs about 特許と商標と鯉話:How many episodes does 特許と商標と鯉話 have?The podcast currently has 58 episodes available.
October 08, 20243人のカープファンのカープトーク(4)今回は、静岡在住の3人のカープファンのカープトーク(4)~静岡のカープファン~。静岡のFMラジオ、K-MIKのラジオ番組グッティのパーソナリティ杉岡沙絵子ん、株式会社エスクリエイト代表取締役の石川雅章さん、弁理士出雲暖子、がカープ愛を語ります。2023年9月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more13minPlay
October 06, 20243人のカープファンのカープトーク(3)今回は、静岡在住の3人のカープファンのカープトーク(3)~ホームランガールと球場~。静岡のFMラジオ、K-MIKのラジオ番組グッティのパーソナリティ杉岡沙絵子ん、株式会社エスクリエイト代表取締役の石川雅章さん、弁理士出雲暖子、がカープ愛を語ります。2023年9月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more12minPlay
October 03, 20243人のカープファンのカープトーク(2)今回は、静岡在住の3人のカープファンのカープトーク(2)~カープ選手の移籍~。静岡のFMラジオ、K-MIKのラジオ番組グッティのパーソナリティ杉岡沙絵子ん、株式会社エスクリエイト代表取締役の石川雅章さん、弁理士出雲暖子、がカープ愛を語ります。2023年9月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more12minPlay
October 03, 20243人のカープファンのカープトーク(1)今回は、静岡在住の3人のカープファンのカープトーク(1)~カープと広島の町~。静岡のFMラジオ、K-MIKのラジオ番組グッティのパーソナリティ杉岡沙絵子ん、株式会社エスクリエイト代表取締役の石川雅章さん、弁理士出雲暖子、がカープ愛を語ります。2023年9月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more10minPlay
September 29, 2024特許の新規性・進歩性って何?今回は「特許の新規性・進歩性って何?」。特許権が取れる発明には、新規性・進歩性が必要。新規性や進歩性ってどういうことなのか、についてのお話。。鯉話は、カープが始めたトラペットの応援やジェット風船は、新規性あり。では、高校野球の吹奏楽の応援は?。2023年8月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more4minPlay
September 26, 2024特許権を取るための手続きは?今回は「特許権を取るための手続きは?」。特許権を取るためには、特許庁に出願書面を提出する、出願審査請求をする、特許庁から拒絶理由通知が来たら対応する、特許料を納付する、という一連の手続きについてのお話。鯉話は、カープがキャンプをする沖縄や宮崎で、カープグッズを買う楽しみは?。2023年8月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。 番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more4minPlay
September 24, 2024商標権が取れない場合は?(2)今回は「商標権が取れない場合は(2)?」。先に似ている商標が権利を取っていたら、商標権は取れません。似ているかどうかは、どうやって判断するのか、についてのお話。鯉話は、カープファンは「始まりの鐘がなる」と聞いたら、何を連想しますか?。2023年8月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more4minPlay
September 23, 2024商標権が取れない場合は?(1)今回は「商標権が取れない場合は?(1)」。普通名称、商品の品質など自他商品識別力がない場合、商標権が取れない場合がありますが、例外もあること、についてのお話。鯉話は、カープファンにとっては、英語で複数形でもSがつかない単語の代表は?。2023年8月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。 ...more5minPlay
September 21, 2024どんなものに商標権?今回は「どんなものに商標権?」。商標権が取れるのは、文字や図形だけでなく、音、色、位置なども商標権が取れるようになったこと、についてのお話。鯉話は、カープの名投手北別府学さんの想い出。2023年8月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。 番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more6minPlay
September 11, 2024商標権って何?今回は「商標権って何?」。第1回~第4回でお話した「商標」を特許庁に出願して取るのが商標権。商標権を取るメリット、取らないデメリット、についてのお話。鯉話は、教科書のページ番号は選手の背番号?2023年7月に配信したコンテンツを編集して、再度配信します。番組へのメッセージをお待ちしています。静岡だん特許事務所HPのお問合せフォーム(https://www.dan-pat.com/contact)又は公式ライン(https://lin.ee/3HXporu)にお願いします。番組のフォローしてくださったらうれぴっぷるです。...more6minPlay
FAQs about 特許と商標と鯉話:How many episodes does 特許と商標と鯉話 have?The podcast currently has 58 episodes available.